【自分大好き♡私ならできる!】
の気持ちを英語でアップし
人生をより豊かにおもしろく生きるための
英語コーチ立脇真理子です😊
****************
イライラ・グズグズとさよなら!
たった50分で
スキンシップ+英語ができるママになる♡
*Nano-English*認定
季節の英語ベビーヨガ *nano-baby*
*****************
私は14年前に長女を出産しました。
当時、小さな小さな
赤ちゃんに触れてこう思ったんです。
赤ちゃんって、なーーんて
ふにゃふにゃでちっさいの!!
小さすぎて、はかなくて
おそるおそる抱く小さなわが子。
なにをしても言葉はなくて
泣くか寝ているか、
手足をバタバタ動かすか。
あまりにも静かによく寝てると
「息してる?!」って不安で
手を顔の前にかざしてみたり、
授乳のあと吐いてしまうと、
出た分またあげたほうがいい?
そのまま寝せていいのかな?
と悩んだり、
体重がなかなか増えないと
そればかりが気になって
何度も何度も体重をはかりに行ったり
起きるすべてのことが
不安でいっぱいで。
新米ママの私はまだうまく
意思疎通ができず、
話しかけてももちろん返事はないし、
良いのか悪いのかもわからない。
私はじめての育児で
何も話さないわが子と
どうふれあえばいいのか
ぜんぜんわからず戸惑っていました😣
初心者ママの悩み
ママならば、子どもの泣き声で
おっぱいなのかオムツなのか
わかるんじゃないの?!
本にはそう書いてあるのに。
ワタシ、、、、
ぜんぜんわからんのですけどーー😱
どっちかわからないから
泣くたびにオムツをチェーーック!!
オムツがぬれてないと
さっきもあげたとこだけど
またおっぱいあげたり、、、、
そんなことをひたすら
くり返すしていました💦
たのむ!!
返事をしとくれよ😫
なにが気に食わんのか
教えておくれよ!
どんなに話しかけても
一方通行。
これでいいのかな??
もっと良い方法があるのかな?
と、悩んでいた時期があったんです😣
ママの悩みは同じ
そしていまの私は、
親子英語で年間1000人以上の
親子に出会える立場になりました✨
いろんなママ達とかかわる中で
ママたちが子育てのお悩みや不安を
話してくれるようになったんです。
なかでも、小さな赤ちゃんを
育てるママ達から
一番多く聞かれるのは
というお悩みだったんです。
ママ達のそんな声は、
私がとっくに忘れていた
記憶を呼び起こしました。
私も、それで悩んで時あった。。。。
最初はみんな新米ママ
14年前、長女を生んだあと、
家で赤ちゃんと二人っきりで毎日を
過ごしていると感じる疎外感。。。
赤ちゃんが小さすぎて、
公園もまだはやいし、
幼児があつまる親子学級もはやい。
どこに行けばよいのかわからず、
家のまわりをぐるりと散歩する程度。。。
あとは、とくに出る用事もなくて
悶々と家にこもっていました💦
ホントは外にでたいけど、
行くところがない。。。
ムリして行っても、
赤ちゃん仕様になってないから
そこにいるだけで体力消耗!!(私がw)
気兼ねなく外の世界へでて、
だれかと話したい!!
パーッと気分転換がしたい!
毎日、毎日そう思ってた。
毎朝出かけていくパパが
なんだかうらめしく思えたり
(注:仕事です(笑))
私が家に閉じ込められているような
モヤモヤした気分。。。。。パパにきつくあたったことも
ちょっと、、、、
いやめっちゃ!あった。。。🤣
どうやって処理すれば良いのか
わからなかったワタシ。
真っ向勝負でパパにぶつけてたんです
(ごめんね(笑))

子育てで気になることを
先輩ママや、同じ頃の赤ちゃんをもつ
ママと話したい。
どこか家とはちがう場所で
すごしたい。
そんな場所をずっと探していた私。
一人で子育てをしているママ、
コロナ自粛でストレスを抱えているママ、
これから育児をスタートするママにも
ぜひ、少しでもたのしく充実した
赤ちゃん育児をしてほしい!!
そんな思いで、
英語ベビーヨガ
赤ちゃんと心かよわす
シアワセタイム
を行っています✨
講座で大切にしていること
講座は、慣れない場所へのお出かけの
ママと赤ちゃんにも安心して
参加していただけるよう
少人数のゆったりした雰囲気
を大切にしています。
一人で参加されても大丈夫です👍✨
一緒に参加しているママや
赤ちゃんと交流し、一緒に
活動できるようにしています。
私自身が、過去に
一人で参加した講座で
ママ友同士の参加者ばかりで
さみしい思いをしたことがあるから😥
ママが安心して参加できる場所に
したいと思っています♡
なぜならママが心から安心して、
その場にいられると赤ちゃんも安心して
穏やかになっていくから♪
ママも赤ちゃんも安心して
ゆったりとベビーヨガを
楽しんでほしいのです♡
お肌は第二のお脳!!
赤ちゃんのお肌にママが触れると
赤ちゃんはどんどん落ち着いていきます♡
実は、ママとのふれあいは
心が落ち着くだけでなく
ナント!
お脳への刺激にもなるんです!
これは、
人間の肌と脳はとっても密接に
つながっているからなんです。
大好きなママにタッチされたり、
体を動かしてもらうことで
お脳がどんどん活性化していくなんて♡
そんならめちゃめちゃ触ってあげたい!!(笑)
でも実は、、、、
されている赤ちゃんよりも
しているママの方が
たくさん幸せホルモンが
でているんですよ♡
赤ちゃんのお肌にさわることで
ママの気持ちもゆるみ、
リラックスして満たされていく。
不安な育児の悩みや
慣れないママ業で緊張した
心と体がゆるーくとろけていく♡
そうやってベビーヨガで
ママも赤ちゃんも
どんどんリラックス
していくんです🍀
英語ベビーヨガの効果
ママ達からいただいてる
ウレシイ声を一部ですが
ご紹介しますね♪
子どもがはじめて笑った!!
びっくりしました!
喜んでたので家でも毎日つづけたいです。
いつもは眠りが浅いのに、帰りの車で起こしても起きないくらいぐっすりねてくれました。
英語でのふれあいが知れて嬉しかったです。
とても良い雰囲気で、子どものヨガの動きも勉強になりました。
こんな嬉しい声をたっくさん
いただいています!!
お子さんがぐっすり眠ったり、
お通じがよくなったり、
声をあげて笑ったり、
お子さんのご機嫌がよくなると、
ママもとっても安心して
ウレシくなりますよね♪
赤ちゃんがぐっすり寝ている間に
ママもホッと一息つける♡
便秘がよくなって、
離乳食をよく食べてくれた♡
親子で一緒に楽しめる歌を知って
病院の待ち時間も楽しむことができた♡
と、ますます子育てを
楽しめる毎日になっていくのです♪
そんなママたちからの声を聞いて
もううれしくて、うれしくて
ホントにうれしい!!(←語彙力ほしい笑)
メッセージを読みながら
スマホをにぎりしめて
ニマニマしてしまう私です😍
そんな毎日をつづけてほしいから
ママがおうちでできる動きも
ご紹介しています✨
毎日つづけることで、
ママもどんどん赤ちゃんと
コミュニケーションが
とれるようになっていきます。
さらに、うれしいことに
つづけてすることで
赤ちゃんの心身の発達を
うながす効果がありますよ♡
英語でスキンシップすることで、
小さい頃から英語の音に慣れる
ことができる赤ちゃんはホントに幸せ♡
知らない間に英語耳が育つ上、
英語⇔ママとの幸せな時間
という良いイメージが
潜在意識に残っていきますよ♪
赤ちゃんとの毎日を送るママ達に
おうちで毎日できる
赤ちゃんとの楽しい
英語スキンシップ
をお伝えしたい!!
あっという間にすぎてしまう
赤ちゃんとすごす貴重な時間を
赤ちゃんとのかかわり方を
ママが学ぶことで
120%楽しんでほしい!!
と思っているんです✨
英語はじめてのママでも
安心してご受講いただけるよう
〇11年の講師生活で様々な年齢層の15000名を
超える方に英語指導をしてきた経験、
〇5000組を超える親子をサポートしてきた
経験、
〇英語ベビーヨガインストラクターになって
2年で30組を超える親子に伝えてきた経験
さらには私自身の育児経験も
すべてをつめこんで
ヨガが初めてでも、
英語に自信がなくでも、
はじめての子育てでも
みんなみんな楽しめる!
とご好評いただいています♡
キラキラ輝きだす✨
赤ちゃんとのシアワセ時間に
英語をプラス♡
【*Nano-English*認定
季節の英語ベビーヨガ
*nano-baby*】
の詳細をご案内いたします↓
講座の日程
講座:英語ベビーヨガ+赤ちゃんと心をかよわすシアワセタイム
対象:3か月から1歳半くらいまでの親子
時間:13:00~14:00(約45分+おしゃべりタイム)
曜日:11月16日㈬・12月14日㈬・1月11日㈬
場所:三木南交流センターまたはオンライン
料金:各3300円(歌詞カード、歌の動画代込)
3回分お申込みで9900円のところ8500円✨
※ママ向け講座でお使いいただけるお得な回数券もあります。
定員:数名(感染予防のため人数を制限しています)
持ち物:バスタオル、親子の水分、動きやすい服装でお越しください
※予防接種後24時間は受講できません。
赤ちゃんとの限られた時間、
ママでいられるシアワセ
そんな時間をめいっぱい
楽しんでほしい♪
あったかいお肌でふれあって
心安ら気持ちをぜひ体感して
もらいたい♪
楽しみにしています♡
