ワーママ三日坊主でも
一日15分のおうち英語を習慣化!
ママ英語講師のたてわきまりこです😊
********************
親子で英語を楽しめるママになる!
*Nano-English*認定
ママのためのちょこっと子育て英語講座®
********************
『せっかくママになったから
子どもと英語やってみたいな』
『子どもが小さいうちに
耳を育てられたらいいな』
『子どもと過ごす毎日に
なにかできないかな』
耳が良いといわれる幼少期、
まだ英語教室に行くほどでもないし、
家で一緒になにかしたい!!
そんなふうに思っているママは
きっととても多いハズ。
例外なく私ももちろん
そう思っていました。
せっかく親子でゆったりと
家で過ごす時間があるうちに
できることならやるぞ!!っと
やる気はマンマン♡
問題は、、、
どうやって???
ってことだったんです
私自身の子育て英語との出会い
当時、わが子は3歳と0歳。
3歳の長女はいろんなことができる時期。
すでに日本語も出ていました。
一方次女は0歳でゴロンの赤ちゃん。
この二人に同時に英語語りかけを
スタートしようとしたのです。
成長がまったくちがう二人は
年齢差ゆえに身近な単語がちがう、とか
語りかけのタイミングのコツとか、
そういうのは一切考えず(笑)
思い立ったが吉日!!
とばかりに、なにの下調べもなく
ある日突然、英語で
"Good morning!!"からスタート(笑)
でも、そのあと言えることが、、、
ナッシング!!
私、一応留学してます。
英語はずっと大好きな教科だったし、
英語を人より勉強してきたつもり。
なのに、
イヤ、ぜんぜん言えんかった!!
子どもにいうようなシンプルなフレーズが
まったくわからない。
子どもの身の回りに当たり前にあるものの
単語が全然わからない。
ベビー用絵本でさえ、初めて見る単語が
ならんでて読めない。。。。💦
いくらブランクが長いとはいえ、
3歳と0歳の子に話すレベルの英語も
出てこないことに、、、
ひっそり、、、
いやかーなーりショックを受けました。
でも、その後その原因がわかったんです。
それは、
私が学んできたどのジャンルの英語とも
子育て英語はちがうんだっていうこと。
毎日言えるフレーズを
どんどん増やしていきました。
と言うよりも
自分が英語を話していること
そのものが楽しかったんです♪
子どもがいることで
また大好きな英語を身近に楽しめることが
めちゃくちゃ気分をあげてくれました♡
毎日同じことのくり返しだった毎日が
なんだか新鮮でウキウキ楽しくなってくる♪
もともと英語が好きだから
英語の歌を聞いているだけで
楽しくてゴキゲン!!
気分はサイコー―――!!
けれども、やっぱりフレーズを言う時には
『あってるのかな?』
『私、ウソ言ってないかな』
という不安が毎回つきまといました😣
だからずっと自信もなくて
だれにも聞かれたくなくて
家の中でコッソリいうことしか
できなかったのです。
場面にピッタリのフレーズも
一人ではなかなか増やすことができず、
同じことばかりを言っている状態のまま
進んでいる気がしませんでした💦
その後英語講師になった私は数年後に
この子育て英語講座に出会ったのです✨
まず、思ったことは、
わが子達が小さかった10年前に
この講座に出会いたかった!!
ということ
だって、子どもの毎日に
ピッタリのフレーズが場面ごとに
まとめて学べるなんて、まさに
かゆいところに手が届いてる状態!!
しかも、親子で遊べる
楽しい英語の遊び歌や、
オススメの英語絵本まで
教えてもらえるなんて✨
あの頃の私がこの講座に出会えていたら
どんなに安心して、楽しんで、
自信をもっておうち英語が
続けられただろうと思います❤
きっと、心から楽しんで
子ども達と歌ったり絵本を読んだり、
思い描いていたとおりの
お勉強じゃないおうち英語を
楽しめていたハズ。。。
だからこそ、
この講座を一人でも多くのママに
届けたい!!
という思いで認定講師になり
お子さんと英語を楽しみたいママに
お届けしています❤
子育て英語講座のなかみ
この講座は、全12講座でできています。
私は4講座1パックのご受講を
オススメしています♡
理由は、、、、
おうち英語は続けることが
なによりも大切なカギだからです。
なかなかつかない習慣を
定着させよう!』
と思うことでやりがいをもって
たのしく取り組めるのです♡
とても大切と考えています。
習ったその日から使えるやさしい英語育児フレーズ
こちらの講座では、1講座につき場面ごとに
・使える約8フレーズ
・自己肯定感アップのフレーズ2つ
の合計10個のフレーズをお伝えしています。
全12講座参加すれば、ナント!!
約120個のフレーズを知ることになる!
10個ずつ学ぶことでムリなく少しずつ
定着させることができますよ♡
発音のコツも学べます
安心してください!
パンツははいてますしw
発音のコツ、英語らしく言えるコツも
たっぷり伝授します!!
実は、発音はちょっとしたコツで
劇的にかわるんです♡
私は、英語の先生向けにも発音指導法講座を
していますので、安心してくださいね✨
しかもオンライン開催ですので
お互いにしっかりと口元を見ながら
発音を学ぶことができます♪
ママがフォニックスで発音のコツを学と
お子さんにも英語らしい音を届けられるように
なっていきますよ👍
子育てに優しいオンライン講座
Zoomという会議アプリを用いた
オンライン開催です😊
対面ではまだマスク姿も多いですが
オンラインですと、お互いの表情を
見ながら楽しく進めることができます✨
講座日に子さんが、急に熱を出して病院に
いかないといけなくなった!!
んもーーー!!大事な場面で子どもが💩して
話が聞けなかった!!
急にグズグズ言い出して先生の声が
聞こえない😣
子育て中にはあるある、、ですね💦
ワタシも何度も経験済です😱
そんな時もオンライン講座は安心です☺
講座の録画をお渡ししていますので
大丈夫ですよ💕
聞き逃しがあっても家のことが落ち着いて、
お子さんが寝てからゆっくりと
学びなおしてもらうことができます✨
参加したママの声
ナント、ナント100名以上!!
ごく一部ですが参加したママの声を
ご紹介させていただきますね💕
まりこ先生はとっても優しくて、私も子どもも大好き!
発音の練習をしっかりとしてくださりプラスαの情報もめっちゃオモシロイです!
毎回習う遊び歌は息子も大好きでかなり親子で遊んだと思います♪
先生はいつもニコニコして親切で私も息子もファンになってしまいました♡
発音もとてもキレイな先生なので、先生のようになれるように頑張っています
同世代のママ達と一緒に学べるのもとてもよい気分転換になっています!
娘の成長も一緒に見守り、いろいろ気にかけてくださって嬉しかったです。
おうち英語はマイペースですが、発音をくわしく教えていただいたおかげで主人にもほめらたのは驚きでした♡
今のペースを維持できるように頑張ります!
おうち英語を楽しんでもらう素晴らしさ!
小さい頃からママと一緒に英語に
触れられる子どもの幸せ!
ママ自身が新しいことを学んで
イキイキと楽しく生活されること!
親子がそうやって変化していく様子を見て
私自身が一番シアワセな気持ちになります♪
ママが自信を持つことで
ママの自己肯定感がアップ⤴⤴⤴
ひとつずつ言えることが増えていって
歌える歌が増えていって
発音のコツもわかってくる!!
大好きなママが、しかめっつらじゃなく
お勉強モードでもなく
楽しそうな顔で英語をしているから
子どもも楽しくなる♪
英語があることで
親子で楽しめることが増えて
お家の中の雰囲気が明るくなる💕
英語と子育てを結び付ける、
ママにとってもおススメの講座なんです!!
ただでさえ、素晴らしすぎるこの講座に
〇私の12年間で17000名以上への指導を
続けてきた経験
〇幼児から中学生まで子どもが言葉を
獲得する様子をサポートしてきた経験
〇わが子におうち英語をしてきた経験
をギュギュっとつめこんで
お伝えしています✨
大好きな英語で誰かのお役にたてる、
これが私の生きがい!!
『英語で話しかけたいけど、
上手くいかなくて迷っている』
『子どもと英語をしたいけど
何をしたら良いかわからない』
『子どもと楽しめる
英語の絵本や歌を知って子どもと遊びたい』
『英語好きな仲間がほしい』
『発音が気になって子どもになかなか英語で
はなしかけられない』
そんな風に言われていたママ達が
この講座を受けて前向きに取り組むことで
〇生活に英語があることが楽しい!!
〇本とちがって、発音をとても丁寧に
教えてもらえるから自信がもてる!
〇言えることが増えていることが
とても嬉しい!
〇自分で英語絵本が読めるように
なって感動!!
そんな風に変わっていくママ達の姿を
そばで見せていただいていつもいつも
ジー――ンと感動をいただいています♡
ただえさえ、忙しい子育ての毎日に
英語をプラスして少しずつ進まれるママ達を
ワタシも全力でサポートしています💕
講座の詳細
それでは、
英語が久しぶりのママでも
親子であったか英語タイムを
実現できるようになる講座
*Nano-English*認定
子育て英語講座の詳細です✨
日程:
毎週一回 4回講座
※日程応相談
時間:10:00~約1時間
形態:オンライン講座
※お休みの時は録画をお渡しします♡
スペシャル特典✨
①全講座の復習用録画(視聴期間あり)
②Nanoオリジナルの講座資料
③20分の個別相談(期間中1回)
費用:12400円(4回講座分)
お申込みはコチラをクリック↓
毎日の生活の中で
自然に子どもと英語を楽しみたいめるママが
一人でも増えたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も英語でより豊かで楽しい一日を
お過ごしくださいね♪