おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 感涙!!学んだ読み方のコツを応用してほかの英語絵本でも応用できたママ! 2021年7月12日 おうちDEえいご まるごとサポートプログラムで 私が、もっとも大切にしていること それは、 サポートがおわった後、ママが一人で 続けていけるようにすること だから、サポート期間中も 今後はママが一人でやっていく という視点を大切にしているし、 サポート終了後、 プラス3か月ママが一人で おうち英語を実践...
親子レッスンの作り方講座 涙!!涙!!過去の自分からのメッセージが講座作りに活きてくるなんて♡ 2021年7月10日 迷走していた私は なんだったんだろうって 思うくらい、 モヤモヤが晴れました♡ 誰にもマネできない 親子レッスンの作り方講座 に参加してくれた先生が、 長い間抱えていたモヤモヤが 晴れたのは、一回目の講座が 終わったあと。 あんなに悩んでいたのに スッキリ晴れただけではなく、 やりたかったことを 次から次へと思い出し...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム おうち英語時代に私が一番不安だったこと 2021年7月9日 私が家でたった一人で 子ども達に英語で話しかけていたころに いっちばん不安だったこと それは、、、、 『コレ、あってんのかな??』ってこと この私の言い方あってる?? この場面でこれ使って良いんかな? 発音ってこんな感じ?? こんなやり方であってる? なにもかもが不安でした。 おうち英語していると 教...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 必見!!どんなかけ流しも意味があるワケじゃないのよ!! 2021年7月7日 今日はたなばたー✨ 子どもが小さい頃は ササ飾りしたりゼリー作ったり いろいろしたなぁ♡ となつかしくなる日♡ 今は、普通の平日です(笑) そうめんでもしようかな(笑) 子ども達が成長すると、 週末もウソのように 家の中が静かな時があるんです。 私がいないと、 なにも進まなかったことがウソみたいに 娘たち...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム その学びは誰のため??使命感がハートをアツくする!! 2021年7月6日 この子たちが小さい頃 私は100%専業主婦でした。 モチのロン、収入はゼロ💦 次の働き先も、働く時期も なんにも決まっていなかった私 あの頃はホントにお金を使うのが めっちゃくちゃ不安でした😫 だからモチロン!! 絵にかいたようなおケチだった🤣 それが、ここ数年、 英語講...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 衝撃♡ハートを震えさせるほどスゴイおうち英語の母の役割 2021年7月5日 おうちDEえいご まるごとサポートプログラムでは ママの英語力を底上げすることで おうちの中の英語時間を 増やしていきます♡ ママにも 『英語ってめちゃ楽しい』 『英語って超役に立つ!』 をたっくさん実感してほしい😍 ママが英語を使っている姿を 子どもに見せてほしい♪ そうやって ママが英語を楽...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム おうち英語が子育ての喜びを2倍にするヒミツの話 2021年7月4日 生活のあらゆる場面で 英語が使えるように なってきたんです♡ おうちに英語がある毎日を あたりまえにする おうちDEえいご まるごとサポートプログラムを 受講中のママ 一人でおうち英語をしていた時は 10こに満たないフレーズしか 言えなかったのに、 はじめてわずか2か月で 200を超えるフレーズを覚えた'...
親子レッスンの作り方講座 出張先の子育て施設で私が二度聞きしたこと♡ 2021年7月2日 2021年後半戦最初の1日目 皆さんはどんな風に過ごした??? 私は超多忙な1日で、 朝から夜までフル回転!!! 座る暇もなく、 バッタバタと過ごしました😅 それが私の2021年を 示しているような感じ 座るヒマもないくらい 朝からレッスンが つまっているなんて うれしくてありがた...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム おばあちゃんが驚いた!英語苦手ママのすんごい変化♡ 2021年6月30日 先日レッスンで保育園に行ったら、 テラスに七夕かざりが♡ 見て、気持ちがほっこり💗 あぁ、やっぱりこういうの 大好きやなぁ、と思いました。 保育園で働いていた時の 一番の喜びはやっぱりその季節感✨ そして子ども達がその季節の行事を 心からよろこんでくれること!! ...