おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 英語があるおうち環境を手に入れたビフォー&アフター 2021年4月22日 4月は、各学校の参観日の季節。 教室や友達、担任が変わって、 我が子がこれから1年、どんな場所で だれと過ごすのかっを知る大事な機会。 めっちゃ知りたくない??? 私はめっちゃ知りたい!! そして私の子どももまだ、 『学校に親が来てくれる』のを喜ぶタイプ(笑) なにを隠そう私もそうでした。 中学生になっても、参観...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 子どもの発音が良すぎるってすごくない?? 2021年4月16日 昨年は、コロナでの自粛が明けてから 急激に忙しくなったんです。 オンライン化が10年分くらい進んだと いわれていますが、ほんとその通り!! 絶対、することはないと思っていた 親子クラスや幼児クラスにも オンラインを導入したし、 子育て英語講座や英語ベビーヨガも オンラインで挑戦しました♡ そして私自身も、 ...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 3か月で英語の発音が劇的に良くなったワケ 2021年4月14日 あーーーーー、毎晩の料理が苦痛。 献立考えるのが苦痛。 食べるのは大好きなのに、 作るのはほんとに苦手💦 誰か代わりにつくってくれんかなー、と 年中考えてます(笑) だって自分が作った料理って 全然おいしくない(笑) 食べる楽しみがナイ!! と、思ってましたが。。。 ええ、私も母。 これ...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 定着しやすい順序があった♡実践した人から効果があがる↑方法 2021年4月13日 雨の火曜日。 私にとって火曜日はそこそこ忙しい日。朝から、親子英語があって、午後からは幼児クラス2枠と小学生クラスのレッスンが18時まで続きます。 朝から気合が入る日!! こんな日がたまにあるのは、週がひきしまって、とっても良い感じです♡ 日本語でも毎日言っていること まるごとサポートプログラムの受講生に 必ずお伝えす...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 驚き!!三日坊主でも半年続く英語育児が続いているワケ 2021年3月25日 願ったスタイルを自分のものにするプログラム このママが、まるごとサポートをスタートした時期は、3歳と0歳のお子さんの育児まっただ中!! 母として育児だけで精いっぱいの日々、だったはず。 そんな時期に、【家庭に英語時間を増やしたい!!】と一大決心で、まるごとサポートを受講されました。 スタート前の英語の割合はゼロ。 た...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 誰でもできる!人と気持ちを分かちあうたった一つのコツ 2021年3月22日 春は揺れる季節 3月は今まで親しんでいた生活のおわりと新しい生活の始まり 入園、入学、卒業もあるしね。 特に子どもが小さい頃は子どもにまつわる全選択が親次第、ママ次第という部分も多く、決定の責任に、真面目なママは悩む、よね 私も子どもが小さい頃は春は不安定な季節だったな あと、子育てしながらの新生活の準備。 私の周りに...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム おうちDEえいごまるごとサポートプログラム同意書 2018年12月7日 おうちDEえいごまるごとサポートプログラムに お申込みいただきありがとうございます。 親子で英語がある生活を送りたい!という 気持ちをサポートさせていただけること 大変うれしく思います。 3ヶ月でおうち英語を続ける自信を たっぷりつけられるよう すすんでいきましょう😊 3か月丸ごとサポートプログラム...