おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 英語講師が多読英語絵本をオススメする理由! 2022年1月5日 英語多読絵本のすすめ 子ども達が、自分で英語を読めるようになったら、多読絵本♡めちゃくちゃオススメします!! 今日は、私自身が英語教室で、生徒たちにフォニックスで英語を読んでいく指導をして、自分の力で多読絵本を読み進めていく子ども達の変化や、わが子の多読を通じて感じていることをまとめたいと思います。 この記事を読むこと...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 【べき】はたいして【べき】じゃない??私をしばりつけるこだわりの正体 2022年1月3日 みなさんはなにかにこだわりがありますか?【こだわり】ってなにでできているか知っていますか?こだわりの正体とこだわりとのつきあい方について書きました。...
Marikoのつぶやき録 2022年も英語で人生をより豊かにおもしろく♡英語を生涯楽しむワザ 2022年1月1日 2022年も英語を目いっぱい楽しむために!英語をゼロにしない毎日をオススメします。でもどうしても忙しい日や、机に向かえない日もある。そんなときも英語とかかわるオススメの方法とは??...
Marikoのつぶやき録 2021年の最終日に思うこと 2021年12月31日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の当たり前に! AIに負けない英語表現力を! 英語でわが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 2021年が暮れてゆきます。 みなさんにとって2021年は どんな一年でしたか? 東京オリンピックできるんだろうか、 コロナが少しは落ち着くんやろ...
子連れ海外旅行♡旅育のハナシ ハワイ通の友達が教えてくれた、ハワイの物価に負けずにハワイを満喫する方法! 2021年12月30日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の当たり前に! AIに負けない英語表現力を! 英語でわが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 子連れ海外の思い出を ブログにつづっているだけで、 あの楽しかった家族の時間を また感じて、めっちゃ楽しいワタシ♡ なんでもない日常もそうだけど、 こう...
子連れ海外旅行♡旅育のハナシ ウキウキ浮かれた初ハワイ!!寝不足&時差ボケでのぼったダイヤモンドヘッド 2021年12月29日 家族全員生まれて初めての初ハワイ!どんなところへ行こうかとウキウキわくわく旅程をきめました。旅では 子ども達の成長をたくさん感じることができる!子連れ海外には自然の中の時間もおススメです!...
Marikoのつぶやき録 小中学生の英検の勉強のすすめ方!英作文で高得点を狙うこと! 2021年12月26日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の当たり前に! AIに負けない英語表現力を! 英語でわが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 小中学生英検のすすめ方 昨日、長期休みに英検学習を進める 小中学生にオススメな勉強の順を 書きました👇 【小中学生にオススメの英検学習法...
子ども英語教室Ladybug 力をつけながらムリなく進む!小学生にオススメの英検学習法!! 2021年12月24日 小学生、中学生で英検を受験する場合、やっぱり学習を進めていくコツがあります!学校の英語、英語教室の英語ではどうしてもカバーできない語彙の問題が付きまとうからです。けれども単語帳をめくりながら単語を覚えていく方法が小学生に適当とは思えません。私がおススメする対策法をお伝えします!...
Marikoのつぶやき録 最強のあみだくじ運の私が引き当てたモノ。落ち込む私に長女がかけた言葉 2021年12月13日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の当たり前に! AIに負けない英語表現力を! 英語でわが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 先週から、小中とも来年の役員を決める 会合のオンパレードでして。。。 何を隠そうワタクシ、 あみだくじ運が 最強に良い!! いや、悪い!! いや、良いの...
Marikoのつぶやき録 またひとつ大きくなりました♡誕生日を迎えて思ったこと 2021年12月11日 皆さんはお誕生日をどう過ごしますか?自分にプレゼント?豪華な外食?自分に果てしなく甘く、好き放題すごせる誕生日(笑)存分に楽しんだ後はオススメの過ごし方があります!誰かの参考になれば嬉しいです!...