おうちDEえいご まるごとサポートプログラム いい夫婦の日♡私がこころがけている良い夫婦でいる秘訣 2021年11月22日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 今日は良い夫婦の日✨ 皆さんはどう過ごしますか? うちは別に何もしませんけど(笑) まぁ、毎日家族のために 一生懸命働いてくれている主人には 感謝したいと思います...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム おうち英語に疲れている人にぜひぜひ試してみてほしいこと 2021年11月19日 ママの毎日は忙しい!やるべきことを黙々とこなしていると、時に大事なことを見逃してしまう。それっておうち英語でもそうなんです。ママ一人が熱くなりがち!!そんなときにオススメは方法をまとめました。真面目で一生懸命になりがちなママにはぜひ読んでほしいです。...
親子レッスンの作り方講座 出張レッスン→年間契約を98%の確率でいただける親子レッスンとは 2021年11月15日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 子どもが少し大きくなって 手がはなれてくるときっとみんな考える 『私、これからどうしよう』 『何か私にできることないかな』 『なにか仕事しないとな』 育休で、元の仕事にもどっていくママ友...
親子レッスンの作り方講座 【我が家の黒歴史】娘が習い事に行きたくないと泣いた時に私がしたこと 2021年11月13日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 うちの次女は、 勉強も学校もキライだけど とっても想像力豊かな子。 自分で考えてモノを作ったり、 絵を描いたりするのが大好きなんです。 おもしろい4コマ漫画を描いて みせてくれます&...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 500キロ離れてるママを救った♡おうち英語破綻する前に試すべきプランB 2021年11月9日 おうち英語をしていると、必ずやってくる『続けるのが難しい時期』。赤ちゃんの頃はしやすかったけど、成長すると自分の意志もでてきてなかなか思うように進まない!『イヤ!!』と拒絶される。そんな時にママに心得ておいてほしいこと。...
Marikoのつぶやき録 単語は丸暗記するな!知らなきゃ10倍損をする!財産になる単語の覚え方 2021年11月8日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 先日、家族で 【世界一受けたい授業】を観ました。 筋膜リリースの話をしていたんだけど、 皆さんは観ましたか?? 全身に筋肉のうすーい膜がはっていて それが固まっていることによって ...
親子レッスンの作り方講座 わが子が長文読解に強いワケ!私が手探りで進んだ我が家の多読絵本の軌跡 2021年11月6日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 冬が近づくと、 ユニクロ行かないと!って 気分になりません?!(笑) 私は、なります(笑) フリースにヒートテック。 冬はユニクロに お世話になりまくり。 ヒートテック新調し...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 言葉とともに記憶もガッチリ記憶する歌を使わない手はない! 2021年11月5日 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 今日は次女の誕生日。 私は仕事を丸一日オフ。 ママとして最高の一日です。 わが子が元気に誕生日を迎える。 朝からウキウキしている。 そんな一日を一緒に過ごせるなんて✨ 部屋を飾り付けたり、 好...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム また!!若い男に目が釘付けになるなんて 2021年11月3日 育児をしていると、ついつい周りの様子が気になる。同じくらいの年頃なのに、わが子より食べる。わが子よりしゃべる。わが子より活発。なんでも比べてしまう。でも、現実は。ちょっとぐらい出来るからってなに?!...
親子レッスンの作り方講座 長女に勧められた本を読んで感じたこと【そして、バトンは渡された】 2021年10月31日 長女が担任から借りて読む本を私も一緒に読んでいます。自分では選ばないタイプの本もあり、いつもとっても興味深い♡今日はそんな本の中から私が心動かされた言葉と、子育ての中で感じることを書きました。...