兵庫県三木市から全国へ
【自分大好き♡私ならできる!】
の気持ちを英語でアップ⤴⤴
人生をより豊かにおもしろく
生きるための英語サポート
立脇真理子です😊

**************
英語講師なのに、
英語教室ご入会を
オススメしない理由
**************

今年もはじまりました!!
ハロウィンウィーク🎃

 

ありがたいことに
毎年この時期は、出張レッスンの
ご依頼をたくさんいただきます♡

 

今年もナント!!
14回のハロウィンパーティーを
予定しています(爆笑)

 

もつかなー、もつかなー。
43歳の体力と気力(笑)

 

いや!!
もちますよ!

 

毎回の出会いと参加者の方の笑顔が
私のエネルギーになっていくんです✨


今年一回目のハロウィンは
市外の子育て支援施設
英語で遊びたい親子さん向け
させていただいたんです♡

こちらの施設は、5年ほど前に
はじめてお邪魔して以来、
数回おじゃましていて、

 

『毎回、申込日には行列ができて
すぐ満席になる大人気講座!
希望者が多いので3か月に一回は
来てレッスンをしてほしい!』

 

ととびあがるほどウレシすぎる
お声をいただいて、

 

年間契約をいただいている
私にとってもほんとにほんとに
特別で大切な場所なんです♡

そんな大切な場所で、今年のハロウィンの
スタートを迎えられることが
本当にうれしくて、うれしくて

 

もう前の日は、ひとつひとつ準備を
整えながらワクワクしすぎて大興奮!!
全然眠れなかったくらい♡

 

参加された親子からは

2歳男の子のママ

英語ははじめてだったのに
先生の言うことをマネして
言ったり、集中してずっと
楽しんでいてビックリしました!

 

3歳と1歳の女の子のママ

英語はちょっとハードルが
高い気がしましたが、
私にもできる簡単で
楽しい英語を教えていただき
子どもも楽しんでいて
あっという間の時間でした♡

 

とウレシイ声をたくさんいただきました✨

 

でもそれは、
大好きなママがそばにいるから♡
なんです✨

 

ママが、そばにいて言えた時に
『言えたね!』
って一緒に喜んでくれること

 

お子さんが集中してハロウィンの
シールはりあそびをしていて、
ふと顔をあげたとき、

 

ママとしっかり目が合って
『できたね、見てるよ♡』
が伝わってくること

そんなふうに、大好きなママに
見守られているからこそ

 

お子さんは自信をもって
先生と一緒に英語をいってみたり、
楽しそうに声を上げてわらったり、
120%楽しめるんですよね♡

 

これはぜんぶ
ママの存在があるからこそ、

なんです✨

 

そして、
こうして英語を楽しんでくださった
親子さんにはぜひぜひ

 

【おうちでも】英語でも
とりいれてほしい!!
と心から思っているんです♡

 

ママとお子さんが
英語をおうちで楽しむと

お子さんの耳に良いだけじゃなく
『ママみて!できたよ!!』
とお子さんのもぐんぐん
育んでいくことができるんですよね。

 

お子さんがリラックスできる
おうちという空間の力、
大好きなママがもつ力は

 

お子さんの言葉を育てる
最適な場所✨

 

英語講師としては
『私の英語教室にどんどん
ジャンジャン来てくださーい♡』
ってオススメしたら良いのかも
しれません(笑)

でも、私が3歳までのお子さんに
オススメしたいのは
やっぱり、英語教室より
ママとおうちで楽しむ英語。

 

そうはいっても、、、
ただでさえ忙しいママの毎日。

 

朝起きてから寝るまで、
『ママ―みてー!ママー!』
と子どもがついてまわる💦

 

そんな状態の中で
自分のことだけじゃなくて
家族のご飯の準備や片付けをして

 

洗濯物をほしてるそばから
子どもが牛乳をこぼして
床も服もビショビショになったり、

 

掃除機をかけたそばから
おもちゃをいーっぱい広げだして
部屋はまたちらかり放題💦

そんなエンドレスの家事を
こなす日々

 

『もう!いいかげんにしてー!』
と叫びたい気持ちをグッと
こらえて生きているのに

 

パパはすべてがおわったあとで
『あーーーつかれたーーー』
帰ってきてドカッと座り、
テレビを観ながらゆーーっくりと
夕食を食べる。。。。

 

『その洗い物シンクに
置きっぱなしにしたら

タダじゃおかねぇぞ。。。👹』(コワイ😭)
と殺気立ってたのは過去のワタシ(涙)

家族のために
仕事をがんばってくれているパパを
気づかえないほど余裕がない自分。

 

自分を見失うほど多忙な毎日。
思い出すだけでめまいがします😣

 

英語を習い事にすると
そんな毎日の中に、さらに

 

英語教室に通って送り迎えをしたり、
レッスンの間、待っている時間
宿題を一緒にしたりする時間
が入ってくることになるんです💦

 

ママのその大切な時間を
お子さんと向かい合って
英語を楽しむ時間にしてほしい♡

 

ママが、おうちで
英語をするということは

生活の中で大好きなママと
英語を楽しむ子どもがふえる
ということだから💕

 

英語がお勉強になる前に、
ママとすごすあったかい時間に

 

お風呂で一緒に湯船につかって
顔をみあわせながら一緒に
英語で数をかぞえたり、

 

スーパーでカートに乗りながら
目に入る野菜の名前を
一緒に英語で言ったりして
英語であそぶ経験をしてほしい♪

お子さんがもっともリラックスした
おうちで、大好きなママと一緒なら

 

うれしい、たのしい、言えた!
と自信をぐんぐんつけながら
英語大好きになっていきます♡

 

それをもっとたくさんの
子育て中のママに

お伝えしたい。

 

ママだけの特権、
『子どもと楽しめる英語』
もっとお伝えしたい。

 

そんな思いで、
おうちにいながら
親子で英語を楽しんでいただけるよう

 

11月17日㈭10:00-11:10
一回限りの特別講座
【今日からすぐに始めたくなる♡
かんたん英語で十分!
英語スイッチON!して
わが子を英語好きにする
3つのポイント】
を行います♡

こちらの講座では

【だれでも】
【かんたんに】
【できることだけ】
をテーマにお伝えしていきます✨

 

募集開始ゼロ日でさっそくお申込みを
いただいています♡

 

講座詳細はコチラでご確認いただけます😊

↓↓↓

 

お席に限りがありますので
ご興味をもっていただけた方は
どうぞお早めにお問い合わせくださいね♪

 

今年はガイコツのコスチュームで
出張ハロウィンに行っていますが
本当は、魔女のキキにする
つもりだった私。

 

テーマは
【43歳になったキキ】
だったんですが、娘たちに
全力で止められました🤣

『ママ、キキよりガイコツが似合うよ♡』
って。。。。。🤣

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♡

**********************

🔷開講中の講座🔷
【イラスト辞典de親子の英語
コミュニケーション講座】
題材はとってもかわいい英語のイラスト辞典!
辞典を使った遊び方から始まって
辞典がないところでも英語フレーズが
飛び出すサポート✨
親子で笑いあえる英語時間をもてるように
サポートしていくママ向けの講座です♡
2022年6月初回から
満席🈵→増席→満席🈵
の大人気講座✨
↓バナーをクリックしてくださいね♪
*****************
おすすめの記事