教室講師の人生を再設計!
教室収入+どこでも働ける私になる
スキルと経験を講座という資産に変える
LifeShift主宰 まりねぇです
=====================
なんでも屋さんにならない
プロフィールの作り方
=====================
先日、特別公式ライン内で募集した
公開添削の第一弾!
教室収入+どこでも働ける私になる
スキルと経験を講座という資産に変える
LifeShift主宰 まりねぇです
=====================
なんでも屋さんにならない
プロフィールの作り方
=====================
先日、特別公式ライン内で募集した
公開添削の第一弾!
ご応募してくださった方の
インスタプロフ添削ができました♡
インスタプロフ添削ができました♡
まずは皆さんに見られる
公開添削という場に
勇気を出して提出してくださった
Yさんに心から拍手の大感謝✨
公開添削という場に
勇気を出して提出してくださった
Yさんに心から拍手の大感謝✨

なかなかできることではない、です!
それがどれだけ勇気がいることか
私もよーくわかっています
私もよーくわかっています
だからこそYさんの
『変わりたい!』という
本気の思いが伝わってきますし、
私も本気で応援したい!
『変わりたい!』という
本気の思いが伝わってきますし、
私も本気で応援したい!
実は、、、
Yさんは英語講師ではなく
アクセサリーデザイナー✨
Yさんは英語講師ではなく
アクセサリーデザイナー✨
ちがう分野の方のものを見ると
英語講師の皆さんも
よりフラットな目で見れるのでは!
と第一弾にさせていただきました♡
英語講師の皆さんも
よりフラットな目で見れるのでは!
と第一弾にさせていただきました♡

そして皆さんもご存知の通り
インスタプロフは大事な看板!
インスタプロフは大事な看板!
この看板が残念なものだと
せっかく作った投稿を
見てもらうことすら叶いません🥲
せっかく作った投稿を
見てもらうことすら叶いません🥲
なんてこった!パンナコッタ!
そのくらい、
めっちゃくちゃ大事な基本のき。
めっちゃくちゃ大事な基本のき。
だから私の発信講座でも、
まずは一番にプロフ添削をします!
まずは一番にプロフ添削をします!
それでは早速今回のプロフの
添削ポイントを3つに分けて
お伝えしますね!
添削ポイントを3つに分けて
お伝えしますね!
まずはこちらが添削前の
Yさんのプロフィール
🔻🔻🔻
いかがでしょうか?
Yさんのプロフィール
🔻🔻🔻

今回は
①どこで
②何を
③どんな方に
という3つの視点で添削します
①どこで
②何を
③どんな方に
という3つの視点で添削します
まずは①どこで
これは英語教室も一緒ですが、
地域ベースでする場合は
アカウント名の一番左に
地名を入れるのが鉄則!
地域ベースでする場合は
アカウント名の一番左に
地名を入れるのが鉄則!
Yさんの場合は地域販売ではなく
オンライン販売が主となるので
実は地名はいらないんです
オンライン販売が主となるので
実は地名はいらないんです

それより大事なのは
②何を、ですね
②何を、ですね
今は
・ハンドトリートメント
・キャンドル
・レジン
と3つのものを書かれています。
・ハンドトリートメント
・キャンドル
・レジン
と3つのものを書かれています。
確かにどれもYさんが
大切にされているものなのですが
ここはグッと堪えて
イチオシのものだけにしましょう!
大切にされているものなのですが
ここはグッと堪えて
イチオシのものだけにしましょう!
英語講師でも様々なジャンルを
されている方にありがちです。
されている方にありがちです。
・親子英語
・シニア英語
・オンライン
・英検対策
・絵本読み聞かせ
・幼児英語
・小中学生
・文法指導
・シニア英語
・オンライン
・英検対策
・絵本読み聞かせ
・幼児英語
・小中学生
・文法指導
ここまでくると
一体何が強いのか
見ている人には全然わかりません
![]()
一体何が強いのか
見ている人には全然わかりません

よくばりんぼ代表として
気持ちはめっちゃんこわかる!
気持ちはめっちゃんこわかる!
二兎追うものは一兎も得ず
とはよく言ったもので
まさにその通り!
とはよく言ったもので
まさにその通り!
いっぱい書いていれば
どれかに反応してくれるかと
思いきや、特性が出にくいんです💦
どれかに反応してくれるかと
思いきや、特性が出にくいんです💦
だからそこはグッと堪えて
まずは一つに絞りましょう
まずは一つに絞りましょう
最もイチオシのもの一つを
入口にするのです
入口にするのです
そこが
③どんな方に
というところにも通じる
大事なポイントとなります
③どんな方に
というところにも通じる
大事なポイントとなります

Yさんの場合は、
30,40代の主婦層に
向けたものかな?と想像できます
30,40代の主婦層に
向けたものかな?と想像できます
が、やはりストライクゾーンが
琵琶湖並みにデカイ!
デカすぎるーー!
琵琶湖並みにデカイ!
デカすぎるーー!
気持ちはわかりますよ
たくさんの人に
反応して欲しいから
ストライクゾーンは
とてつもなく
大きくしておきたい♡
反応して欲しいから
ストライクゾーンは
とてつもなく
大きくしておきたい♡
でもなんでも誰にでも売る
なんでも屋さんは、、、
実はよりテクニックが必要です。
![]()
なんでも屋さんは、、、
実はよりテクニックが必要です。

お客さんは
『なんかおもしろいものないかなー』
という意識でやってきて
ぐるーっと店内を見回して
帰ってしまう、、、
『なんかおもしろいものないかなー』
という意識でやってきて
ぐるーっと店内を見回して
帰ってしまう、、、
あなたもそんな経験ありませんか?
つまり、お店にやってくる時の
意識がそもそも低いのです。
意識がそもそも低いのです。
逆に
『うちは日本でも珍しい
古い壺を扱っています』と
マニアにはたまらない
店主のこだわりの厳選のものを
置いていたらどうでしょうか?
『うちは日本でも珍しい
古い壺を扱っています』と
マニアにはたまらない
店主のこだわりの厳選のものを
置いていたらどうでしょうか?
古い壺が欲しい人だけが
集まってきますよね。
集まってきますよね。
ぜひ、そこを目指しましょう!
こちらが私がYさんにした
プロフ添削です
🔻🔻🔻
![]()
プロフ添削です
🔻🔻🔻

いかがでしょうか?
英語講師の皆さんにも
参考になる点があるかもしれません✨
英語講師の皆さんにも
参考になる点があるかもしれません✨
もしあなたが
『私のプロフもやばいかも、、、』
『どうやって治せば良いかわからない』
『私のプロフもやばいかも、、、』
『どうやって治せば良いかわからない』
そんな不安をお持ちでしたら
公式ラインにご登録の上、
【添削希望】とお送りくださいね😊
公式ラインにご登録の上、
【添削希望】とお送りくださいね😊
公式ラインでは
お申し込みを3倍にする方法の
動画をプレゼントしています✨
お申し込みを3倍にする方法の
動画をプレゼントしています✨
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♪
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♪