おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 定着しやすい順序があった♡実践した人から効果があがる↑方法 2021年4月13日 雨の火曜日。 私にとって火曜日はそこそこ忙しい日。朝から、親子英語があって、午後からは幼児クラス2枠と小学生クラスのレッスンが18時まで続きます。 朝から気合が入る日!! こんな日がたまにあるのは、週がひきしまって、とっても良い感じです♡ 日本語でも毎日言っていること まるごとサポートプログラムの受講生に 必ずお伝えす...
親子レッスンの作り方講座 心が動いた!!不安がワクワクにかわったたった一つの理由 2021年4月12日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の当たり前に! 英語で人生をより豊かにおもしろく! 英語で毎日は5倍楽しくなる⤴⤴ 英語講師の立脇真理子です。 長女は木曜日に 1年越しのスキー合宿から無事帰宅。 このコロナ禍に、 『なんとしても連れて行ってやりたいです!』 と、神経すり減...
親子えいご遊びサークルLet's 効果抜群!!記憶を永久保存できる方法 2021年4月6日 桜舞う、出会いの季節 もうすぐ、2021年の春休みが終わってくねー。 我が家は、すでに子ども達が成長して【居てくれるほうが助かる】ことが多い。 それに、、、、、、 目覚ましで起きなくていい春休みは最高!! また、目覚ましで早起きする日々がはじまるのか、、、、ってちょびっと不安な母。 新学期は、クラス替えもあり担任...
親子レッスンの作り方講座 うまくいったとはいえない子育てが、親子英語の軸になった 2021年4月5日 あーーーーーー!!! やっと終わった―――――!!! と、声を大にして叫びたい♡ 確定申告がおわったどーーーー!! 気が楽になると周りも嬉しい 思えば、年明けからずっと私のTo Doリストの最上位にあったのに、見て見ぬふりをしてはや3か月。。。。。 しなきゃ、しなきゃ、と重荷になっていたものがやっと終わった解...
親子レッスンの作り方講座 誰にでもできる!!オリジナルレッスンの質を3倍あげるコツ 2021年3月29日 【英語で人生をより豊かに♡】 おうち英語をわが家の 当たり前に!! わが子とママの世界を広げる おうち英語サポーター立脇真理子です。 私が心から愛する オーストリアには日本の桜と同じ、 『春を告げる花』として 国民に愛され続けるジャカランダ という美しい花があります。 桜のうすピンクとは違い、 けっこう印象的なむ...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 驚き!!三日坊主でも半年続く英語育児が続いているワケ 2021年3月25日 願ったスタイルを自分のものにするプログラム このママが、まるごとサポートをスタートした時期は、3歳と0歳のお子さんの育児まっただ中!! 母として育児だけで精いっぱいの日々、だったはず。 そんな時期に、【家庭に英語時間を増やしたい!!】と一大決心で、まるごとサポートを受講されました。 スタート前の英語の割合はゼロ。 た...
親子えいご遊びサークルLet's 感涙!我が子とLet'sキッズの成長を同時に感じた日 2021年3月24日 3月の天気って寒かったり、ポカポカだったり。 風邪ひくやんか!! って言いたくなるようなアップダウン⤵ お庭の花も植え替えたいなー♡ セーターも洗って片付けたいなー♡ ブーツももういらんなー♡ って気分は春なのに、風は冷たい。。。。 楽しみにしていた春のピクニックレッスン。 春やし、お花も咲いちゃ...
おうちDEえいご まるごとサポートプログラム 誰でもできる!人と気持ちを分かちあうたった一つのコツ 2021年3月22日 春は揺れる季節 3月は今まで親しんでいた生活のおわりと新しい生活の始まり 入園、入学、卒業もあるしね。 特に子どもが小さい頃は子どもにまつわる全選択が親次第、ママ次第という部分も多く、決定の責任に、真面目なママは悩む、よね 私も子どもが小さい頃は春は不安定な季節だったな あと、子育てしながらの新生活の準備。 私の周りに...