お申し込みを3倍にする!
英語講師のため発信ビジネス講座
ママ英語講師たてわきまりこです😊
******************
10代の私が見た、
英語の向こう側に広がる世界の姿
******************

皆さんはどうしようもなく
好きで好きで仕方がないもの
ありますか??

ワタシはあります♡

それは、、、英語♪♪

ひねりもなにもないんですが、
そのまんま東ですが
英語がなにより大好きです♡

中学校で英語を習い始める前から
とにかく世界に対する興味が
めっちゃくちゃ強かったんです💗

海外を紹介する旅行番組が大好き!
『世界ふしぎ発見!』とかね(笑)

『海の向こうに暮らしてみれば』
っていう、海外ではたらく
女性の姿を描いたテレビ番組に
特に憧れていました♡

小学校の図書室でも、
海外のことが書いてあるシリーズ本を
順番に借りて帰って

いつか、行きたいなー。
どんな人が住んでるのかなー。
ほかの国にも人がいるなんて
不思議やなー。って

穴が開くほどずっと眺めていました

さらに!!
学校で時差を習ったときも、

自分が今学校にいるのに
どこかの国では夜で、
寝てる人がいるなんて😲

衝撃!!

衝撃的すぎて
もう世界中に想いを馳せて
妄想が止まらなくなってました♡

なんか、そういう
世界の不思議さが私の興味を
めっちゃ
ひきつけたんです。

だから中学校で始まる英語が
最初から楽しみすぎて、
『はやく英語を習いたーい!』
とずっと思ってました。

中学校で出会ったALTは
私にとって初めて接する外国人♪

私には、キラキラ輝いて見えていて、
『話してみたい!』
『近くに行きたい!』
そんな風に思ってたなー♡

言いたかったことが通じた!
ALTが言うことを理解できた!
という経験をたくさんさせてくれました。

この経験こそが、
まちがいなく私の原点

そこから私の世界にでたい気持ちは
もうどうにも止まらない!!

父の大反対を押し切って
18歳でシドニーに留学を決行

その時に20を超える国籍の
友達がたくさんできました。
高校を卒業して、すぐ留学したので
日本の学校教育や文化が
浸透しまくっていたワタシ。
みんなで何かを決める時も
様子を見て、自分の意見は言わず
うすら笑いを浮かべて見守る
ザ・日本人!!
誰かの意見に賛成だけしておいたり、
『どっちでもいいよ』と
決定を相手におまかせしたり、
超日本人的なふるまい
しのいでいたんです。
たしかに表現できるだけの
英語力がなかったのも大きな理由
だけど最初から
意見したいほどの意見を

持っていなかったのもまた事実。
すると様々な国籍の友達から
はっきりしない私に"Yes or No?"
はっきりした意志表示を求めたり、
"What do you really think?"
(ホントはどう思ってるの?)
と、気持ちを確認されることが
多くなったんです。
当時、私たち日本人留学生は
『日本人は、内心なにを
考えているかわからん』
と言われてました💦
同じアジア系でも、中国人や韓国人は
もっと自分の意見をハッキリ言っている。
【日本人はウンともスンとも
いわない、、、、】
実際はなんて答えようか
考えている時間だったとしても
こういう態度が、世界の水準的には
子どもでももっと意見が言えるぞ!
と思われていたことに違いない。
そんな経験をかさねて、
せっかく誰も私のことを知らない国に
いるんだから、生まれ変わった気持ちで
自分の気持ちを
はっきり表現してみよう!
と思うようになりました。
日本にいる時は、
みんなに合わせること、
型にはまることが、大事なこと
それが日本の文化でもあります
私も最初は、その考え方を
変えるのが大変でした💦
でもちょっとずつ、
自分の気持ちを表現するようになると、
ビックリの変化が出てきたんです♡
それは、、、、、
前よりもだんぜんお誘いがふえた!
友達がめちゃくちゃふえた!
ということ。
そして、なによりも
ゼロストレス!!
それ以来、英語は
私がだれに遠慮することもなく、
私らしく自由に自分を表現できる言葉

これがもう一つの私が英語を好きな理由。

自分らしくいることを
認めてもらえた経験
私にはとっても合っています

だから、日本より海外が
居心地が良いんです(笑)
人目を気にせず、
自分のままで生きられるから♡
英語好きさんの中には
この気持ちがわかる人は
多いんじゃないかと思います
日本語では、はみ出さない
良い子ちゃん。
英語の時は、本来の自分らしい
生身の自分でいられる。
私はわが子達にもそれを
感じてほしいと思っていました。
日本にいるのがしんどくなった時、
世界は広い!
居場所はいくらでもある!
ということを知っていてほしい
それを今は日本中の子どもたちにも
知ってほしいと感じます

そのためには外に出ようと
思えるだけの英語力が助けになる!

だから英語を学びたい人と
教えたい英語講師が出会える仕組みを
構築することでサポートしたい!

教室に英語を学びたい生徒を
集めたいけれどうまくいかず
「人が来るイメージがわかない」

「告知しても集まる気がしない」

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♪

募集中の講座

お申し込みを3倍に!
英語講師のQOLを上げる
発信ビジネス講座7期
(2025年2月14日スタート!)
お申し込み受付中!

2024年9月6期満席🈵
2024年4月5期満席🈵
2023年12月4期満席🈵
2023年8月3期満席🈵
2023年4月2期満席🈵
2022年12月1期スタート!
詳細はこちらからチェックできます
▼▼▼

・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。英語講師のためのコミュニティ
BUD-DY

2024年9月スタート✨

現在30名のメンバーが
・スキルの継承
・一人ではできないことの実現
・人生をもっと謳歌する
をモットーに活動中✨

詳細はこちらからご覧いただけます
▼▼▼
bud-dy.online/about-copy/

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♪

おすすめの記事