英語講師のため発信ビジネス講座
ママ英語講師たてわきまりこです😊
========================
【参加者の声】
受講直後にお申し込み3件!
入った不思議な理由
========================
「あの後、なんと!!
親子クラスに3名もお申し込みが入って
残1席になったんです!」
こんな嬉しいご連絡をくださったのは、
昨日行われた心理学セミナーの参加者✨
この心理学セミナーは、
お教室が保護者にどう見えているのか、
客観的に見ていただくための視点と思考を
変える目的のセミナー
内容的にはすぐにお申し込みを
増やすような目的ではなかったのです。。。
にも関わらずすんごい変化!!
しかもこの方は受講直後に
「明日も受けられませんか?
16日も受けられませんか?」
と言う超前向きなご連絡を
下さってた方なのです
今回はまったく同じ内容での
3日程でしたのでそれをお伝えすると
ぶっ飛ばれていましたがwww
私もいろんな意味で嬉しくて
ぶっ飛びましたww
すぐにお申し込みを増やすような
内容ではなかったにも関わらず
こんなすんごい変化が生まれた理由を
今日はこっそりお伝えしますね。
それは実は、、、、
思考が変わったということ
この方は受講中にも
『目から鱗がぼろりと
落ちました!』
といってくださってたんですが、
私たちの普段の思考って
ザ・ブングルもびっくりするほど
カッチコチに固まっています
『これはこういうもの』
と決めつけていてしかも
その決めつけに気づいていないことが
めっっちゃあるんですよね💦
具体的にいうと例えば、
お申し込みが入らない。
うちの教室は人気がない。
そういうことが続くと
「私ってこんなもの、
これで限界なんだわ」
と勝手に枠を作りはじめ
さらに傷つかなくて良いように
『ここは、場所が悪いから』
『この時間帯は都合が悪い人が
多いだけね』と
まーるく納得できる理由を
つけて処理しようとします。
これって人間の脳の正常な反応。
自分が嫌な思いをしないように
悲しい思いをしないように
落ち込んで変なことを考えないように、
嫌なことを避ける思考が備わっているのです。
生命維持の働きをすることが
プログラムに組み込まれているため、
といわれています。
なので今回のセミナーでは
それを『人気がないんじゃないんだよ
見えていないだけだよ』
と思考を変えて枠を壊すための
ワークをいくつも入れました。
人間の目は節穴ですからね笑
なかなか自分の視点と違う方向から
自分の力で見てみるのは
難しいことなんです
その体験によって
「なるほど私の教室は外側から見ると
こう見えているかもしれない」
と気づくことができたんですよね。
しかも、もし自分の教室が
思わぬ方向に見えているならば、
やってみようと思える
改善の具体例を何ポイントも
お伝えしたので、
『自分にもできそう!』とプラスの
気持ちが前向きになったんですよね♡
脳をうまく使うって本当に不思議!
しかも実現率がめちゃ高い!
他にも
『松竹梅の話がめっちゃ
参考になりました』
『普段の生活で感じることを
教室の見せ方に生かせば良いんだと
とても参考になりました』
と嬉しいお声をいただいています☺️
このセミナーは3日程の
最終回は神戸リアル開催✨
こちらキャンセルが出て
あと少し空きがあります
もし直前だけど気になる!!
と言う方はぜひ神戸にお越しくださいね☺️
『確かに』と気づけると
お教室が変わります!
この視点を学びにきてくださいね
セミナーの詳細はこちらの画像を
タップしてご覧いただけます
🔻🔻
そしてこの方からさらに
ご連絡いただき、、、
なんと親子クラスは
その後もお申し込みがあり
結局満席になったそうです✨
ありがとうございました♡
ステキな一日をお過ごしくださいね♪
お申し込みを3倍に!
英語講師のQOLを上げる
発信ビジネス講座7期
(2025年2月14日スタート!)
お申し込み受付中!
2024年9月6期満席🈵
2024年4月5期満席🈵
2023年12月4期満席🈵
2023年8月3期満席🈵
2023年4月2期満席🈵
2022年12月1期スタート!
詳細はこちらからチェックできます
▼▼▼
英語講師のためのコミュニティ
BUD-DY
2024年9月スタート✨
現在30名のメンバーが
・スキルの継承
・一人ではできないことの実現
・人生をもっと謳歌する
をモットーに活動中✨
詳細はこちらからご覧いただけます
▼▼▼
https://bud-dy.online/about-copy