【英語で人生をより豊かに♡】
子どもとママが同時に話せるようになる!
英語で人生を5倍豊かにおもしろく⤴⤴
夢見た日を現実にする英語サポート
英語講師の立脇真理子です😊
はや7月。
2022年も後半戦です♪
今年こそこれはしたい!!と
思い描いてることある?
私はあります!!
後半は、もう一つ
やりたいと思っていることに
取り組みます♡
気持ちを新たに、
今日のブログへLet's Go!!
英語好きはとまらない!
皆さんは英語好き???
私はダイスキ!!
だから、毎日何らかの形で
英語にふれていたい♡
レッスンではもちろん英語だし、
家で海外ドラマや洋楽を聞いて
熱唱!!の時もある♪
そして、ちゃんと?机に向かって
勉強らしくすることもあります。
どんな形であっても、
毎日英語にふれている。
こんな幸せなことはない!!
大好きな英語を自然と
毎日継続できる、
この仕事がダイスキ!!
とくに、学生の頃は
数学と同じくらいキライだった、
英語を読むこと
が、今はすごく好き✨
簡単な文章で良いから
毎日英語を読みたい!!
読みたくてたまらないんです!!
いろんな素材を読むんだけど、
毎日続けたい!と思う場合に
めっちゃオススメがあります♡
私と同じように
読むのが好きな人、
これから読みたいなと
思っている人に
私のイチオシをご紹介しますね♪
私も英語講師仲間に
教えてもらったんですが、
じゃれマガという
英語メールマガジンが
あるんです💛
↓↓↓
平日月~金まで、
毎朝英文が届くんです!!
念のために言っておくけど、
私はじゃれマガの回し者ではナイ!!(笑)
いや、むしろ回し者になりたいぐらい
めっちゃ良いんですが♡
大学非常勤講師のJarrellさんが
中高生の英語学習者用に
書かれている時事ネタや
生活の一コマの様子を書いた
身近で活きた英文✨
だから、毎日ムリなく読める
ほど良い短さで
単語も平易なものばかり。
なのに!内容がとっても
興味深い✨
毎日続けるコツ
スキマ時間にサクッと読めます♡
実は英語講師仲間が
1年ほど前に我が家の
長女のために教えてくれたもの。
毎日ではないですが、
長女も読んでいますよ♪
でも、断然、私の方がはまってる(笑)
いろーんな学習に
使いまわしています(笑)
例えば、こちらは昨日の
じゃれマガの一部です。
What does the number 999 mean? If you live in Britain, you probably know. It is the emergency telephone number that you dial if there is a fire or if you need to call the police. Britain was the first country to have an emergency number.
Emergency Callの話題♪
戻らずに読み進めるコツ
前にもどらず、
必ず先に読み進める!!
サイトトランスレーション!
(サイトラ)です♡
後ろまで読んでから、
逆走して訳していく方法を
たたきこまれているので
ちゃんと理解をするために
無意識に2回読むんです💦
そのまま読んだり、
そのまま聞いて
理解していく力は
つかないんだよー💦
そのまま理解しながら読む。
スラッシュを入れる!(頭の中で)
とあなどるなかれ。
理解するより
断然理解しやすのです♡
と、もう情景まで浮かびます♡

一回読んで理解する!
しっかり理解する、が目標。
まさにピッタリ!!
英語記憶容量を増やす
トレーニングをしているので、
毎日文章の中から
3文ほどを覚えます。
スラッシュして情景を
思い浮かべながらの方法だと
めっちゃやりやすい!!
とっても効果があります♡
読解力のアップの影響
実はリスニング力のアップでも
こういう意味があるのです。

いろんな学習法に使えて
本当におススメです✨
ぜひぜひお試しあれ♡
お話しできたら嬉しいです💗