【英語で人生をより豊かにおもしろく♡】

夢見た日を現実にする英語サポート
毎日がおどりだす!
ごきげん英語魔術師
立脇真理子です😊

 

******************

天職だと思っていた保育士を
キッパリやめたきっかけ

******************

 

 

今日は、私の身の上話
書きたいと思います🤣

 

 

誰が読んでくれるんだろう⁈
そもそもニーズがあるのか⁈と
内心めちゃくちゃ心配ですが🤣

 

 

私自身が英語が大好き、海外大好き♡
だけでは満足できず

 

 

まわりの大切な人にも
人生をより豊かにおもしろく
生きてほしい!!

 

そのために私がお役に立てることが
あるならば、それは英語しかない!

 

 

と思うようになったワケを
赤裸々に語ってしまおうと思います☺

 

 

少々長くなるので数記事にわけますが、
ぜひぜひ読んでマリコ博士に
なっていただけると嬉しいです♡

 

 

私、骨も皮も細胞もぜんぶ
英語おたくなんですが、
もともと英語講師だったわけでは
ないんです。

 

 

長女を出産する15年前までは
保育士で、年中ジャージ姿で
走り回ってました。

 

 

春にはお散歩、夏には水遊び、
秋にはどんぐりをひろって、
冬には氷や雪で遊べる♪

 

 

 

 

子ども達の
『先生!見て見て!できた!!』
の最高の笑顔を毎日見たり、
『うまく鉄棒できなくて悔しい!』
の涙に寄りそったり

 

 

 

季節を体と心でいっぱい感じながら
子ども達の成長を見守る
保育の仕事が大、大、大好きでした♡

毎日、子ども達から感動をもらえる
保育士の仕事はほんとにステキな仕事✨
だったんですが、、、、

 

 

長女を妊娠して母になる!となった時、
不規則な勤務時間や、
お休みの少なさを考えると

 

 

子育てと両立することに
だーいーぶ不安を感じました😫


というのも、私の母は
幼稚園教諭だったんです。

 

 

 

朝早くから仕事にいき、
夕方も遅く疲れて帰ってくる。

 

夕食をつくって私と姉に食べさせ、
片付けてお風呂をすませると
寝るまで持ち帰った山のような仕事を
忙しく片付けている毎日。

 

 

 

参観日と、園の行事が重なって
来れなかったこともあったんです。

私が熱を出しても、母は急には休めず
私は一人で家で寝ていました。

 

 

夏休みにも、母は毎日仕事。

 

 

 

子どもながらに、
母は私をおいて、
よその子のところにいく

なんどもなんどもそう感じる経験を
して育ちました。

『学校から家に帰った時
お母さんが家にいる子はいいな😭』
小1からカギっ子の私は
ずっとそう思っていたし、

 

『お母さん、お仕事もうやめて』
そう言って母を困らせた記憶も
なんどもあります。

 

 

 

大人になったら
絶対、保育士にはならない!


そうなんども思って育ったのに、
結局は母と同じ職業に魅かれた私。

 

なんなんでしょうね、この不思議は😑

 

みなさんもこんなことありますか??
私だけ?!
あったら教えてほしい🙏(笑)

 

 

 

独身で、がむしゃらに働いていた時は
子どもの頃の思いは完全に忘れて
仕事を全力で満喫していたワタシ。

 

 

でも、自分が母になり、
子育てをしながらの働き方を考えた時、

 

 

【子どもの頃に自分が感じたあの思いを
わが子にもさせてしまうんじゃないか】
そんな不安をめっちゃくちゃ強く
感じていたのです💦

だからって、ほかに私に
できる仕事なんてない。
私には保育士しかない。

 

 

子育てをしながら、いつかは
保育士として復職するだろう、
そう考えていたのですが

 

 

思いもかけないことが起こったんです!!

 

 

娘がもうすぐ1歳になるちょうどその頃、
以前勤めていた園から

 

『お子さんを連れてきて良いから
園にもどらないか?』
とご連絡をいただいたのです。

 

 

 

それを主人に相談した時
事件は起こりました。

 

 

なんと、主人が

『子どもが大きくなるまで
外に働きに出ずに
家にいてほしい』

と言い出したのです。

 

 

この時は、
『おぬし、、、私の人生を
コントロール
する気か?👹』
↑だいぶ子育てに疲れてた頃(笑)

 

 

結果的にはこの言葉が、
私に幸せでゆったりした
子育ての時間を与えてくれた。

 

 

さらに主人は
『家にいながらできる仕事を
ムリない範囲でしたらええやん。
英語の先生とかさ。』と言って、

 

 

私の中で
英語講師やってみたい。。。。のまま
止まっていた夢が動き出すよう
背中をおしてくれました。

 

 

 

これが
英語講師 立脇真理子
の誕生秘話です✨

 

予想通り、長いですねー(笑)

英語講師になってからのことも
書きたかったのに
まだこの時点では専業主婦のワタシ、
英語講師になってないですねー(笑)

 

 

でも、この辺りの私が子どもの頃に
感じてた想いや、
保育士時代の感動体験も、
すべて今の私の活動につながっています♡

 

 

英語は親子のシアワセを作る
道具であってほしい



英語で人生をより豊かに
おもしろく生きてほしい。

 

 

その思いのはじまりはここでした。

 

 

子育てを優先する働き方として
保育士をキッパリやめて、
家で子どものそばにいながらできる
英語講師の道を選んだ私。

 

 

けれども、英語講師になってもやはり
子育てとの両立で悩み、
涙を流すことになったのです。。。

その話はコチラから読んでいただけます

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡

**********************

公式LINEにご登録のメンバー様だけに、
もっと楽しい英語ライフを
送るための情報を随時発信しています♡
ぜひ公式ラインにご登録ください♡
毎日の育児で使えるパパっと英語フレーズや
お役立ち情報
お届けしています♡
講座の先行募集もおこなっています。
おうち英語の効果を5倍アップする方法の
動画をプレゼント🎁✨しています♡
ぜひご登録の上、お役立てくださいね♡
↓コチラを『ポチッ』で登録できます♡

友だち追加

🔷開講中の講座🔷
💗ママ向け講座

【おうち英語なんでも相談会】

自己流のおうち英語で、
悩んでいるママは
ぜひ一度ご相談くださいね♡

英語育児なんでも相談会の詳細はバナーをクリック↓

【イラスト辞典de親子の英語
コミュニケーション講座】
題材はとってもかわいい英語のイラスト辞典!
辞典を使った遊び方から始まって
辞典がないところでも英語フレーズが
飛び出すサポート✨
親子で笑いあえる英語時間をもてるように
サポートしていくママ向けの講座です♡2022年6月初回から
満席🈵→増席→満席🈵
の大人気講座✨
↓バナーをクリックしてくださいね♪
****************
💗講師向け講座
【個性を出して満席に♡
誰にもマネできない
親子レッスンの作り方講座】
親子レッスンでは緊張して
上手く進められない、
毎回ネタ選びに時間がかかって
プランがなかなかできない💦
そんな英語講師向けの講座です
2021年2月開始
初回講座満席🈵
4月満席🈵
7月満席🈵
9月満席🈵
12月満席
3月満席🈵
2022年5月満席🈵
7月満席🈵

個性が活きる親子レッスンの作り方講座

の詳細はバナーをクリックしてね♡

誰かのマネじゃなく、
自分にしかできないレッスンが必ずある!!
そんなレッスンを親子に届けたい!!と
思っている先生方を私も精一杯
サポートしています♡
おすすめの記事