子ども達に、私が大好きな英語伝えたい!!
英語は楽しいって思ってほしい!!
英語は楽しいって思ってほしい!!
親子に英語を楽しんでほしくて、施設の手配もしたし、準備もいっぱいした!
熱い熱い、思いがあって愛をこめたレッスンプランも出来た♡
教材も十分できた♪
なのに、なのに、、、、
なんで誰もきてくれないのーー?!

子どもが好き!
英語が好き!
子ども達の未来のために英語を教えたい!!
親子が笑顔になれる楽しい英語時間を届けたい!!
私の人生を彩り豊かにしてくれた英語をもっとたくさんの人に伝えたい!!
育児に疲れ果てていた私が、日常をわすれて楽しめた親子英語を届けたい!!
こんなに気持ちはあふれているのに。。。
と、届ける人がイナイ(´;ω;`)ウゥゥ
そんな私の過去のお話としてきたことを、親子レッスンの作り方講座の第三回目で熱く熱くお話ししています。
生徒が集まらない。
参加希望者がゼロ!!
募集の記事も先週書いたし、インスタにも載せたのに。
なのに、なのに、、、お申込みゼロ。
。。。あぁもう心折れそう。
どうせ私の講座なんて、誰も興味ないんだわ、、、、、
なーーんていちいち落ち込んでいるのは、どこのどいつだい?!
それは悲劇のヒロコな過去の私!!
でも、、、、、
ちょっと待ったー!!
心折れるのはまだはやい!!
と、今なら思える!!
それはね、まだちゃんと知られていないだけ
一回の投稿で何人の人が見てくれた?
その中に生徒の対象となる人は何人いる?
対象範囲に住んでいる、英語を今すぐ習いたいと考えている人100人に募集を届けてんのに、だーーーれも反応ないなら心折れる気持ちもわかるけど。
不特定多数の人に向けて数回記事をアップしただけで誰もこっちをむいてくれないなんて
あっまーーーーい!!!
そんなことは私も涙が出るほど、見上げる山ほど経験済み!!
募集しては流れ、募集しては流れ。
募集しては流れ、募集しては流れ。
そんな時期もあったんです。
でも、あきらめなかった!!
大丈夫!!
必ず見てくれてる人はいる!
もっともっと人目につくように募集をしっかりすれば必ず必要な人に届く♡
今は、私もそう信じてる✨
それに、そんなにたくさん来てくれなくてもいいやん!!
本当に必要な人、喜んでくれる人
たった1人でも良い♡♡
私の元に来てくれるなら全力でサポートしたい、って思う!
思いを込めたレッスンをちゃんと必要な人に届けるために♡
人を英語で幸せな気分にできてこそ、の英語講師
英語の楽しさを伝えたくて、私は英語講師やってます。
必要な人に必ず、届く✨
だから必要なことをちゃんと書いて思いを届けよう♡

今やそれも、英語講師の仕事の一つ。
そこに、自分の思いをのせて、自分のカラーを出して。
必要としている人に届くように工夫して発信していく。
必要としている人に届くように工夫して発信していく。
そうして、なんどもなんどもつづった言葉は、実際のレッスンで生徒たち、参加者たちに届ける言葉にもなってくるのです。
選ばれた言葉となって、必要な時に必要な人に届く。
そうしてママたちに届ける言葉が、信頼関係をガッチリと作ってくれるのです。
ママたちが求めているのは、単純に英語を学べるだけの場ではないと思う。
同じ年頃の子どもを育てるママたちが集まる場所に自分も居たい。
子どもを同じ年頃の子と遊ばせたい。
大人数の中でいろんな経験をさせたい。
同じ年頃の子どもを育てるママたちが集まる場所に自分も居たい。
子どもを同じ年頃の子と遊ばせたい。
大人数の中でいろんな経験をさせたい。
親子レッスンにはそういう要素も求められているのです。
準備は出来ているのに、なかなか人が集めれらない先生。
ママたちとの信頼関係が築けない先生。
ママたちとの信頼関係が築けない先生。
クラスの雰囲気作りに困っている先生。
三本仕立ての親子レッスンの作り方でゼロからあなただけのレッスンを作り上げませんか?
受講された先生の向こうの親子を笑顔にしたい!!
そんな気持ちでお届けしています♡
そんな気持ちでお届けしています♡