ついに!!
9月に突入しました!

 

 

 

いろいろありすぎた2021年も
あと4か月で終わり💦

 

そろそろまとめの時期に
はいるんだなぁ。

おーーーーコワ。

 

 

後悔ない1年になるように
やり残しがないように、
あと4か月もつっぱしります💝

 

 

 

 

皆さんは本が好きですか?

 

 

 

 

私はもともとはニガテ💦

 

 

 

私が育った家庭は、

私以外の家族は本が大好き。

 

 

本がたっくさん家にあるし、
家族はどんどん本を買ってきて
家族で交換しては、楽しそうに
読んでたな。。。。(笑)

 

 

孤独、、、、(笑)

 

 

 

読まない私は、
『そんなに楽しいのかい?』
と思いながらも混じれずに
いました。

 

 

 

それが、大人になってから
本がすごく好きになったんです♡

 

 

子どもが小さい頃は
ゆっくり本を読むひまは
なかったんですが、
少し自分の時間ができ始めて
はじめにしたことは
本を読むことでした。

 

 

 

姉から、たくさん本をかりて、
時間をわすれて読みふける時間が
なんとも爽快で💝

 

 

本を読む時間は、日常を忘れて
没頭できるのでそれがスキでした♡

 

 

 

私の家は、市立図書館から
車で5分という超恵まれた環境。

 

子ども達も自転車でも行けるので、
友達と勉強に言ったり、
涼みに行ったり、
とにかく本には親しんで育った😍

 

 

 

これは自分には、なかったことなので
とてもうれしく思ってることの一つ。

 

 

子ども達は、それぞれ図書館に
自分の好きなコーナーがあって
行くとみんなバラバラに散ります(笑)

 

 

そして私が一目散に行くのは、、、

ココ!!↓↓

 

 

片付け、収納~🤣🤣🤣

 

 

永遠のテーマ(笑)

本を借りては、
ちょこっとずつ取り組んで
少しずつ少しずつキレイに
なるように頑張ってます😍

 

 

 

続く人と続かない人が
決定的にちがうことは
コチラをクリック

 

 

やりたいな、、、と思いながら
なんだかうまくスタートできないまま
したいなと思っていることって
グルグルまわっても結局
同じとこにもどってくるんだよね(笑)

 

 

 

私の周りの、ママ達の中にも
英語に対してそんなふうに
思っている人が多くて。

 

ずーーーっと気になっているまま
どうにもできないまま
年月が経ってしまった。

英語の本をかったり、
ラジオを聞いてみたり、
自己流で取り組んでは、やめて、、、を
くりかえしてきた。

 

 

 

そんな話をしてくれます。

 

 

オトナになってからの学習って
めっちゃ楽しいんですよ♡

 

 

勉強したいことを
勉強したい人から
ピンポイントで学べるから✨

 

 

しかも、
ママになったことで、
もう一度子どもレベルから
やり直すことができる✨

絵本や、歌や子どもと楽しみながら
自分にも活かしていくことができる✨

 

 

ママになったからこそ、
子どもという相棒がいて、
親子で一緒に楽しみながら
やり直し英語を楽しむことが
できるんです♡

 

 

 

やりたかったこと、
やらないまま終わるのはもったいない!!

 

 

 

私は、何年もやらないままだった
英検1級の勉強を今年やっと
スタートしました😊

 

 

眠気と闘う英検1級奮闘記は
コチラをクリック

 

 

やりたかったこと、やってみる!

やりたかったのにな、で終わらせない!

 

 

 

どんなふうに、やってみるのかというと

 

やってみる!!(笑)

 

 

 

本当は、やっぱり専門家に聞くのが
いっちばんです。

 

 

 

私は、お片付けのセミナーを受けて、
基本的な片付けの仕方は学びました。
整理収納アドバイザーの方の
言うことは学びの連続✨

 

 

『やだ♡
そんな簡単なことやったん??』
に、素人は気づけないから。

 

 

 

その学びを、今も思い出して
片付けしています。

 

 

英検1級の勉強ものらりくらりと
頑張ってます。

 

 

そんな姿を子どもはちゃんと
見ています♡

自分を変えられるのは自分だけ😊

 

 

皆さんは何か挑戦したいこと
ありますか?

 

よかったら私に教えてくださいね♡

 

公式ラインからも、毎日の育児で使える
パパっと英語フレーズやお役立ち情報
お届けしています♡
ぜひご登録の上、お役立てくださいね♡
↓コチラを『ポチッ』で登録できます♡

友だち追加

 

おすすめの記事