【英語で人生をより豊かにおもしろく♡】

夢見た日を現実にする英語サポート
毎日がおどりだす!
ごきげん英語魔術師
立脇真理子です😊

夏休みももう終わりが見えてきて
しまいましたね。
みなさんはいかがお過ごしですか?
夏を楽しまれましたか?
わが家は受験生の長女と
連日友達と遊びほうける次女🤣
私はいつもスタンバっていますが
娘たちは留守で家の中は静か。
子どもが成長すると、自分の時間を
持つようになります。
子どもが小さい頃は毎日にぎやかで
手がかかって想像もできなかったけど。
こんな日が来るんです。
あの頃はあんなに
一人になりたかったのに。
自分の時間がほしかったのに。
体も大きくなるし、
精神的にも自立していく娘たち。。。
さーーーみーーーしーーー😭
もう一回あの頃にもどって、
子どもの要求にぜーーんぶ応える
心の広い育児をしたい!!
今ならもっと優しいママでいられるのに!!
どんなにねがってももう二度と
私には戻ってこない宝物の日々✨
だけどきもしも、本当にあの頃にもどったら
100%こう思ってると思う。。。
『やってらんねー』(笑)
『自分の時間がほしい!!』(笑)
だからこそ、私は、、、
親子英語をしているんです!!

親子英語をしている理由

片付けても片付けても
秒でちらかるリビング
座って食べるヒマもない
幼い娘二人との昼食タイム
なんとか、添い寝から起きて
自分の時間を持ちたいのに
気づけば朝、、、、のくりかえし
自分の時間っていつから
もててないんだろう?
あなたはそう思ったことないですか?
私はよくそんなことを考えていました。
そんな状態で
毎日とにかく子ども達のために!
と必死だった私の日々の楽しみは、、、、
子育てサークルや施設の親子向け
イベントで過ごす時間や
ママ友たちとのおしゃべりタイム
ワンオペ育児中どれだけこういう
子育て支援のサポートに助けられてきたか
わかりません✨

夢にまでみた子育て

もちろん娘たちはカワイイ♡
保育士時代から夢見ていた私自身の育児!

毎日ニコニコ優しく子どもと遊ぶ
優しいママをイメージしてたのに、
現実は一触即発の鬼ババママ👹

余裕のなさからイライラして
ちょっとしたことで娘にキツくあたってしまう💦
そんな自分がイヤでイヤで
しかたなかったワタシ😣
親子で家にこもってることがしんどくて💦
いろんなイベントを調べては
毎日どこかにでかけていました。
午前中はどっかに出かけないと
家にこもりっきりでは
自分の息がつまってたんです。

ワンオペ育児の闇


永遠に続く⁡
『ママーーー!!ママあそぼ!!』⁡
『ママーーーー、来てーー』⁡
『ママーーーー、見てーー』⁡
『ママーーーー、ママーーーー』⁡




😫😫😫😫😫😫😫⁡





解放されたい!!⁡
だれか1時間で良いから代わってほしい!
母親としてダメかもしれなけれど
そう思わずにはいられなかった。

外にでれば、ひとときでも
コレから逃れられるような
気がしていたんです。


親子を見て感じること

今、親子英語クラスに来る子達や⁡
幼児さんをみると、ひたすら⁡
『かーーーーわいいーーー!⁡
ずっと一緒にいたい♡♡』⁡
としか思えない。⁡


⁡ママのヒザにちょこんと座って
ママの周りをウロウロして
なにか困ったことがあると
ママのところにやってくる。
そんな幼い子たちがもう、
目に入れても痛くないくらい
カワイイんです!!
かわいくって、かわいくって
たまらんのです!!

なぜあの頃、、、、⁡
わが子が小さくてカワイイ盛りには、⁡
『1人にしてよ!』って気分になってたんだろう。
キツいこといったり、⁡
突き放したりしてしまったんだろう。。。⁡
そう思うと、ホントに悲しくなる😢⁡
もう二度と戻ってこない時間だったのに。⁡



寝てる時が一番かわいい!!と⁡
プニプニほっぺとか触りまくるくせに、
起きてて遠慮なしに求めて来るときには⁡
『かんべんしてよ、、、』
思ってしまってた私。⁡




なんてサイテーなママなんやろう、って⁡
自分が嫌になることもしょっちゅうだった。⁡


⁡私が今できること


私も苦しいほどそんな思いを
感じていたからこそ、きっと 今
子育て 真っ只中!のママ達も⁡
同じなんじゃないかな、と
思うんです。
『今しかない』のはわかるけど、⁡
自分でも処理しきれないモヤモヤに⁡
苦しんでるんじゃないかな?と
思うんです。




同じ思いを感じて自分を責めていた
私だからこそ、
そんなママに安心して楽しめる場を
もってほしい!!
ママが安心して外にでて
家族以外の人とおしゃべりしたり、
笑ったりする時間をもってほしい!

そういう時間がママの毎日を支えてくれる

と思ってるから✨
そういう場がないと、
初めてのことだらけの育児
24時間365日100%のエネルギーで
自分を求めてくるわが子と
向きあえなくないですか?!
私はまちがいなくそうだった😫
だから、
ママと幼い子どもがきてくれる
親子英語は特別な思いでしているんです。
家にこもってママが辛くなる前に
ぜひ外にでかけてほしい!!
お子さんにも楽しんでほしい!!

ママにもリフレッシュしてほしい!!

そんな形で、ママのサポートが
できることが私の喜びなんです✨
目の前の親子のサポートができる、
この仕事が大好き♡
そんなママ達を一人でも多くサポートしたい!!
そのために、親子レッスンを
心から楽しめるように講師のサポートが
必要だと考えているのです。
私と同じように、親子のサポートがしたい!
楽しい英語時間をもってほしい!
そんな思いはたっぷりあるのに
やりかたがわからない。
なにをしたら良いのかわからない
自分に何ができるのかわからない。
そんな風に思われている方が
自分らしいオリジナルのレッスンで
来てほしい方に来ていただくための
仕組みをつくっていく講座です✨
【個性を出して満席に♡
誰にもマネできない
親子レッスンの作り方講座】

個性が活きる親子レッスンの作り方講座を行っています。

詳細はバナーをクリックしてくださいね♡

【親子レッスンのスタートに知っておくべき〇〇】の記事はこちらをクリック

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡

**********************

公式LINEにご登録のメンバー様だけに、
もっと楽しい英語ライフを
送るための情報を随時発信しています♡
ぜひ公式ラインにご登録ください♡
毎日の育児で使えるパパっと英語フレーズや
お役立ち情報
お届けしています♡
講座の先行募集もおこなっています。
おうち英語の効果を5倍アップする方法の
動画をプレゼント🎁✨しています♡
ぜひご登録の上、お役立てくださいね♡
↓コチラを『ポチッ』で登録できます♡

友だち追加

🔷開講中の講座🔷
💗ママ向け講座

【おうち英語なんでも相談会】

自己流のおうち英語で、
悩んでいるママは
ぜひ一度ご相談くださいね♡

英語育児なんでも相談会の詳細はバナーをクリック↓

【イラスト辞典de親子の英語
コミュニケーション講座】
題材はとってもかわいい英語のイラスト辞典!
辞典を使った遊び方から始まって
辞典がないところでも英語フレーズが
飛び出すサポート✨
親子で笑いあえる英語時間をもてるように
サポートしていくママ向けの講座です♡
↓バナーをクリックしてくださいね♪
*****************
【子育て英語講座】
英語絵本や、英語歌、語りかけなど
身近な親子英語をスタートさせたいママには
コチラの講座がオススメです✨
バナーをクリックしてね↓
ならったその日から使える!!と
評判のシンプルで使いやすい
子育て英語フレーズを
より英語らしい発音で言えるように
お伝えしています♡♡
****************
おうちでできる英語を
本格的にスタートしたいママ
親子で楽しみながら続けられる
自分になりたいママ
には
長期サポートのまるごとサポートプログラム
おススメです!

詳細はバナーをクリック↓

私自身の経験や、英語講師としての10年間の経験を踏まえて、ママ達をサポートしています♡
****************
💗講師向け講座
【個性を出して満席に♡
誰にもマネできない
親子レッスンの作り方講座】
親子レッスンでは緊張して
上手く進められない、
毎回ネタ選びに時間がかかって
プランがなかなかできない💦
そんな英語講師向けには

個性が活きる親子レッスンの作り方講座を行っています。

詳細はバナーをクリックしてね♡

誰かのマネじゃなく、
自分にしかできないレッスンが必ずある!!
そんなレッスンを親子に届けたい!!と
思っている先生方を私も精一杯
サポートしています♡
***************
【先生のための発音指導法講座®➀】
自分の発音が気になる英語指導者、
生徒の発音が気になる英語指導者のための
先生のための発音指導法講座®➀
詳細はバナーをクリック↓

※この講座は、渡邊いくみ先生考案
【先生のための発音指導法講座®(WISH)】
の認定を受けて開催しています。

 

おすすめの記事