兵庫県三木市から全国へ
【自分大好き♡私ならできる!】
の気持ちを英語でアップ⤴⤴
人生をより豊かにおもしろく
生きるための英語サポート
たてわきまりこです😊
【自分大好き♡私ならできる!】
の気持ちを英語でアップ⤴⤴
人生をより豊かにおもしろく
生きるための英語サポート
たてわきまりこです😊
皆さん、おせち料理の中で
一番好きなのはなんですか??
一番好きなのはなんですか??
私は子どもの頃、
おせち料理って地味だし
あんまり好きじゃなかった
おぼえがあるんですが
おせち料理って地味だし
あんまり好きじゃなかった
おぼえがあるんですが
唯一大好きだったのが
栗きんとん!!
栗きんとん!!
あれは別格だし、
ほかのメンバーと
タイプがちがいすぎると
思いませんか?(笑)
ほかのメンバーと
タイプがちがいすぎると
思いませんか?(笑)

今は、もっとお酒にあう
ほかの地味なおせちが
好みになった44歳の私ですが(笑)
ほかの地味なおせちが
好みになった44歳の私ですが(笑)
栗きんとん大好きな娘たちを見ると
私もかつてはそうだったな、
といつも思い出します。
私もかつてはそうだったな、
といつも思い出します。
その栗きんとんを、娘と作ろうと
材料を買って準備してたのに
年末年始をコロナで寝て過ごしたわが家。
材料を買って準備してたのに
年末年始をコロナで寝て過ごしたわが家。
リベンジで、昨日小6次女と
一緒に作ったんです♡
一緒に作ったんです♡
いつも栗きんとんは
実家にわけてもらうので(笑)
作るのははじめてだったんですが
実家にわけてもらうので(笑)
作るのははじめてだったんですが
栗きんとんって子どもと作るのに
ほどよい工程なんですね。
ほどよい工程なんですね。

芋の皮をむいて
ふかして、つぶして、
まぜて、形作るという
粘土遊び的な(笑)
ふかして、つぶして、
まぜて、形作るという
粘土遊び的な(笑)
次女とおしゃべりしながら作って
すんごく楽しかったんです♡
すんごく楽しかったんです♡
最初はパパっと一人で作って
しまおうかなーとも思ったんですが
やっぱり娘と一緒にやってみて
よかったなと、思います。
しまおうかなーとも思ったんですが
やっぱり娘と一緒にやってみて
よかったなと、思います。
裏ごしするときに
ニョロニョロ芋が出てくる感じに
二人で爆笑したり、
ニョロニョロ芋が出てくる感じに
二人で爆笑したり、
芋部分が超うっすうすの
栗きんとんにしたり、
激分厚いのを作ったりの
次女の遊び心に笑ったり、
栗きんとんにしたり、
激分厚いのを作ったりの
次女の遊び心に笑ったり、
44歳の主婦が一人でやってたら
クスリとも笑わずに終わる作業を
めっちゃくちゃ楽しみながら
できたんです♪
クスリとも笑わずに終わる作業を
めっちゃくちゃ楽しみながら
できたんです♪
やっぱり、子どもと一緒に
経験すると私も発見があるし、
二人とも楽しめていいな、って
改めて感じました♪
経験すると私も発見があるし、
二人とも楽しめていいな、って
改めて感じました♪
これって、実は
英語も一緒なんですよね。
英語も一緒なんですよね。
大人ひとりで集中してやった方が
効率が良いようで、
効率が良いようで、
実は子どもと一緒にやって
お互いに『楽しい!!』と
感じる効果にはなかなか
敵わないのです。
お互いに『楽しい!!』と
感じる効果にはなかなか
敵わないのです。
簡単なことであっても
子どもと一緒に英語の歌をうたったり、
英語の絵本を笑いながらみたり、
子どもと一緒に英語の歌をうたったり、
英語の絵本を笑いながらみたり、
そうやって楽しい気持ちと共に
脳に入った情報は、
脳に入った情報は、
勉強の知識とはちがって
心に残っていくと思うんです♡
ママも楽しいし、
子どもも楽しいから、
お互いの心に残っていく
心に残っていくと思うんです♡

子どもも楽しいから、
お互いの心に残っていく
これこそが、おうち英語の
ステキなところなんです♪
ステキなところなんです♪
お勉強モードじゃないのに
子どももママも英語力が
どんどん上がっていくウラには
子どももママも英語力が
どんどん上がっていくウラには
ハートに残る楽しい思い出が
たっくさん積み重なるから♪
たっくさん積み重なるから♪
親子で英語を楽しむことで
ステキな親子の思い出がたくさん
積み重なっていくなんて
シアワセすぎると思いませんか♡
ステキな親子の思い出がたくさん
積み重なっていくなんて
シアワセすぎると思いませんか♡
そんな風に、親子で楽しく
英語であそべるようになる方法は
【イラスト辞典de親子の英語
コミュニケーション講座】
でお伝えしています♪
英語であそべるようになる方法は
【イラスト辞典de親子の英語
コミュニケーション講座】
でお伝えしています♪
次女と作った栗きんとんは
とってもなめらかで甘くて
すっごくおいしくできましたよ♡
とってもなめらかで甘くて
すっごくおいしくできましたよ♡
コロナになったことも
おせちが食べられなかったことも
良い思い出になりました。
おせちが食べられなかったことも
良い思い出になりました。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ありがとうございました♡
開講中の講座
ママ向け講座
おうち英語はやっているけれど
これでわが家にあってるのか、
効果があるのかわからない💦
情報に振り回されて自信がもてない。。。
そんな風に感じているママ。
プロ目線でおうち英語について
アドバイスさせていただきます。
プロ目線でおうち英語について
アドバイスさせていただきます。
【たった一回で!
情報ジプシーママが
わが家スタイルのおうち英語を手に入れる!
おうち英語なんでも相談会】
で、ぜひ一度ご相談くださいね♡
詳細はコチラのバナーをクリックしてくださいね
↓
***************
生徒の発音をもっと良くして
自信に変えてほしい!
自信に変えてほしい!
発音指導を教室の強みにしたい!
そんな思いをもたれている先生には
生徒の発音を一生モノにできる講師になる!
生徒の発音を一生モノにできる講師になる!
※この講座は、渡邊いくみ先生考案
【先生のための発音指導法講座®(WISH)】
の認定を受けて開催しています。
*******************