
音読は効果がありすぎる学習法
英語を話せるようになりたい!
もっと聞けるようになりたい!
文法に強くなりたい!
語彙を強化したい!
テストで良い点をとりたい!!
あらゆる方面で英語力を伸ばしたいと考える人にとにかくオススメの勉強法✨
それはズバリ音読です。
実は、音読なくして、英語の上達はなかなか望めないのです!
今日は、そんな効果が高すぎる音読学習について、効果絶大のやり方を書きたいと思います。
英語力が伸び悩んでいる、中学生・高校生、大人の学習者、そしてママ達も。
英語力を上げたいと思っているすべての人に読んでほしいと思っています!
この記事を読めば、音読の学習効果を最大限引き出して、とても効率の良い語学学習ができるようになります♡
ぜひぜひ最後まで読んでみてくださいね!
素材選びでつまずくな
まず、はずしてはならない音読のポイント1!!
それは素材選びです!
音読学習の時には必ず、音源がついているものを使うこと!
これは、頭にたたきこんで心して選んでくださいね!
音源というのは、オンライン上でもCDでもなんでも良いのでその文章を読んでいる音声。
とにかく、音声を聞けるかどうかで効果はまったく変わってくる!!
なぜなら、その音声をなんども聞いて完コピして読むこと、に意味があるからです。
これがね、世界一良い語学の勉強法✨
必ず、音源がついている素材を選んでくださいね!
音読の脳への効果
音読は語学学習に不可欠✨
その証拠に、日本の小学校では1年生から6年生まで、6年間毎日音読の宿題が出るはずです。
その先の、中学生になったらしなくていいのか?
おとなになったらしなくていいのか?
実は、絶対にしたほうが良いのです!!
音読には、めっちゃたくさん効果があります!
その中から、とくに知っておいてほしい2つをご紹介すると、
②内容を記憶する力が爆上がりすること
があげられます。
文字を目で見て、声に出すことで情報が頭の中で整理されるんです♡
声に出すことで前頭前野が活性化することも証明されている、脳科学など多方面で学習効果が高いと認められている勉強法なんですよ♡
そして、これは語学ならなんにでも効果があります。
つまり、古文や漢文もなんどもなんども音読するだけで、内容理解はものすごく進みます。
ややこしい読む順番も覚えられるよね。
日本語の音読も、する度に漢字も見慣れてくるので、いきなり書くよりも書きやすくなるはず。
英語も、読むたびに単語のスペルを見慣れてきます。
いきなり書くより当然かきやすくなるのです。
効果が高い音読方法
でも、なんでも良いからただ音読をすりゃー良いなんてそーーんな甘いものではナイ💦
では、この音読のもっとも効果が爆上がりする方法をお伝えします♡
➀まずは、文章をみて自分の力で音読をする。
この時のポイントは、音声をスマホに録音しとくこと!
これ、大事です👍
自分の現在地を知るために絶対かかせません!
自分の声、録音できた??
では次にいきますよ♡
②音声をしっかり聞く!
この時のポイントは、音声の声の高いところや低いところ、文の切れ目、息の切れ目、そういうのをぜーーんぶしっかり聞いて、文章に書きこんでおく。
あとで完コピしてやるぞ!!という気持ちで特徴をしっかりとらえて、書きこんでおく。
書きこむといっても、息継ぎは/とか、高いところは↑とか自分がわかるように適当に、そして簡単にどんどん書きこむ!!
一文ずつ聞きながら、止めて書きこんで、止めて書きこんで、を進めていきます。
だから、最初は5文くらいがオススメです。
とても丁寧な作業なので最初は時間がかかるから。
ここまでできた??
では次にいくよ♡
③音声を聞きながら音読する
一文ずつ、聞いて止めて言う。をくりかえします。
この段階では、文を見ながら言います。
この時も目指すはもちろん完コピ!!
まだよく高低がつかめないところはなんどもくり返してね。
④文を見ないで音読する
音声を聞き、耳だけの力で完コピを目指していう。
この時のポイントはイメージすること!
イメージするのは、文章の文字ではなく、文があらわす情景✨
⑤最後に音読を録音する
そして最後に、文を見ながらでも良いので自分の力で完コピを目指して音読する!!
この時に録音をして、最後に聞き比べ👂✨
この練習法での自分の成長を感じ完コピできてるかどうかも確認します。
それが!!
なによりもおススメの音読学習法のすべてです♡
これを、続けていけば必ずもっとも近道で英語力がつきます♡
とくに、中学生の教科書はQRコードで家で音声がきけるからね。
この勉強法はめっちゃオススメです🧡
オトナの学習者にも音読はもんのすごくおススメ✨
お試しあれ♡
【関連記事】
ホントは秘密にしたい私がしている超おススメの勉強法はコチラをクリック
パパっと英語フレーズやお役立ち情報を
お届けしています♡
ぜひご登録の上、お役立てくださいね♡
こども英語教室Ladubugの生徒達も
フォニックスで読めるようになったら
毎週毎週たくさん読んでもらいます。