受講のママは、英語が好きなママが
とっても多いんです♡
とっても多いんです♡
英語がキライな人はいないな😊
これは私にとってもめちゃウレシイこと。
これは私にとってもめちゃウレシイこと。
英語好きなママ達が、
今までとはちがう角度から
英語を学べるほかにはない
今までとはちがう角度から
英語を学べるほかにはない
プログラム
ママだからこそ、
絵本や歌など子どものグッズを使って
英語の学びなおしができるんです♡
絵本や歌など子どものグッズを使って
英語の学びなおしができるんです♡

過去におうち英語で
めーーっちゃまわり道した私が
『なんでーーー??
なんで誰も私にはコレを
おしえてくれなかったの?!』って
あとからめっちゃ思ってた
本当に知りたかったことだけを
ママにお伝えしています🧡
なんで誰も私にはコレを
おしえてくれなかったの?!』って
あとからめっちゃ思ってた
本当に知りたかったことだけを
ママにお伝えしています🧡
そうなんです!!
知ればぜったい面白い知識。
でも一般のママはなかなか
知ることができない知識。
でも一般のママはなかなか
知ることができない知識。
なぜこの歌をかけながしの歌に
私はえらんだんだろう
私はえらんだんだろう
無料のサンプルでもらったから?
図書館でかりられる英語歌は
それだけだから?
ネットで口コミが良かったから?
最初はそれでいいと思う。
無料でもらったサンプルを
とにかく聞かせてみる。
とにかく聞かせてみる。
大事なのは、
『で?どうだった?』ってところまで、
自分の生活をしっかり観察すること
『で?どうだった?』ってところまで、
自分の生活をしっかり観察すること
やりっぱなしは、ダメよねぇ💕
といいながら、やりっぱなしてたのは
ワタシです🤣🤣
ワタシです🤣🤣
それを、かけ流すことで
・ママの気持ちはどう?
・家族の様子はどう?
・ママの気持ちはどう?
・家族の様子はどう?
そのあたりをちゃんと観察するのです
それがめーっちゃ大事なのに、
やること自体に満足しちゃってた私。
やること自体に満足しちゃってた私。
ポイントをおさえて観察すると
子どもの成長に合わせて
次を選ぶポイントが
子どもの成長に合わせて
次を選ぶポイントが
ハッキリわかるんです🎉
ママは学んだことがないから
知らないだけ、なんです。
ママがおうち英語をするときに
でてくる疑問のほぼ全ては
【知らないことをしている不安】
からきてる!!
からきてる!!

私もそれを身をもって
経験しまくりました💦
経験しまくりました💦
『なにしたら良いの?!』
『どんな絵本を
どんなふうに読んだら良い?!』
『かけ流しってどんなのを
どのくらい聞かせるの?!』
そう、見よう見まねで
買ってみたは良いけど、
大事なところがぬけてるんです。
買ってみたは良いけど、
大事なところがぬけてるんです。
それが、動機付け
つまり、ナゼするのか?と
いうところ
いうところ
私はyogaが好きなんですが
(カッコよく書いてみたw)
yogaでもね、
【このポーズはここを伸ばしている】とか
【これはこういう効能がある】とか
脳が認識するだけで、
効果が爆上がりする!
という話を、インストラクターに
聞いたことがあります✨
(カッコよく書いてみたw)
yogaでもね、
【このポーズはここを伸ばしている】とか
【これはこういう効能がある】とか
脳が認識するだけで、
効果が爆上がりする!
という話を、インストラクターに
聞いたことがあります✨
そんとき、
『おぉーーー一緒やー♡』と
嬉しくなりました。
『おぉーーー一緒やー♡』と
嬉しくなりました。
意識する、って大事なんです♪
効果をかえるほど大事なんです♪
効果をかえるほど大事なんです♪
どうせするなら、効果あげたいよね♡
なんで、英語絵本を読むといいのか。
なんで、聞いてないのにかけ流すのか。
テレビあんま観せたくないのに
映像ってそんなにいいの?!
その理由がちゃんとあることが、
10年の英語講師経験からわかるんです。
10年の英語講師経験からわかるんです。
それをママにも伝えたいんです♡
『あぁ、そうなんだ』ってわかったママたちは
不安がなくなって、自信が出てくる✨
自信がでてきたら、楽しくなって
納得して進められるようになる✨
納得して進められるようになる✨
理由がわかれば、
つづける意味がよくわかるので
細く長く心地よく続いていく✨
細く長く心地よく続いていく✨

せっかくしたいとおもって
スタートしたことなのに
スタートしたことなのに
『こんなこと、、、
意味ないんじゃないの?!』
って思わずに済むでしょ?!
思ってほしくナイっ!!
せっかくおうち英語に興味をもって
やってみようって進みだしたのに
ほとんど反応がない。
自分もなかなか成長できない。
ほんの数週で
『コレ、、意味ある?!
やってらんない、、、』
手ごたえが感じられなくなって
いつのまにかフェードアウト。。。
いつのまにかフェードアウト。。。
その壁は私もぶち当たった壁。
だからこそ!!
ママ達が限られた時間、
ママ達が限られた時間、
おうち英語を楽しめるようにしたい!
ママが不安を解消して
自分のペースをつかんでほしい。
自分の力でおうち英語を
楽しみながら進んでいってほしい!
私が講師になって10年間
様々なセミナーや講座で
何十万も💸かけて学んだ知識(笑)
+
私自身の経験(プライスレス♡)
を絶妙にブレンドして
ママ達にお役に立つことだけを
お伝えしています💕
一人でおうち英語をしているだけでは
絶対に知ることができないこと。
でも、
知ればママの視界を開いてくれること。
おうち英語以外の子育ての場面でも
お役にたてることをお伝えしています♡
お役にたてることをお伝えしています♡
おうち英語って楽しいよ♪
毎日の生活の中で英語を使うことは
すーーーんごい意味があって
すーーーんごい意味があって
つづければ必ず結果がでる💗
それをしてあげられるのは
限られた期間の、ママだけの特権😍
限られた期間の、ママだけの特権😍
ママがしてあげられることが
たっくさんあります♡
それを伝えたい♡♡
おうち英語を楽しみたいママに
とってもおススメします♡
とってもおススメします♡