夢見た日を現実にする英語サポート
毎日がおどりだす!
ごきげん英語魔術師
立脇真理子です😊
*****************
レッスンをする上で
講師がついつい忘れがちなこと
*****************
あなたはスポーツウーマンですか???
私はスポーツはからっきしダメ🤣
完全に見るの専門ですが、
ほんとにスポーツ観戦は好きで♡
家族に迷惑がられてます🤣
勝手に口が叫んでしまうから♡
ガマンしてもらってます😁
喉がもちますように(笑)
そう
うれしくて楽しいと口が勝手に
叫んでしまうんです
頭で考えるよりさ・き・に♡
私は親子レッスンでも親子にそんな感覚の
喜びをもってもらいたい♪
っていつも思ってやってます!
子ども達がキャー―――!って喜ぶ声。
ママ達がにこやかに笑う明るい声。
今では心から親子レッスンを楽しんで
癒しでしかない!!と思っている私も
かつては、だーいーぶ悩んでいたんです💦
『なにをしよーーーー!!』
ってことに
親子レッスンは自由
親子レッスンはとにかく自由✨
幼児クラスみたいに、
アルファベットを教えないと!とか
小学生クラスみたいに、
読み書きも鍛えないと!とか
そういうのを気にしなくてイイ。
とにかく目の前にいる親子が
英語に親しめる時間を用意したい!
ママが、この歌なら歌える!思える
ような歌をお伝えしたい♡
そんなわっくわくの思いで
スタートしたんです✨
なのに、、、
すぐに私は夢から覚めることになるんです😫
自由からくる悩み
何をしようかと常に考えている状態です。
親子レッスンは自由だからこそ
すべては自分にかかっている!!
そっかぁ♡
フランチャイズじゃないし、
雇われているわけでもないし、
何でも好きなことができるなんて素敵✨
それが悩みだなんて!!
ハイ、贅沢です。
贅沢だってわかってます💦
でも、、、、、
何をしたらよいのーー??
自由すぎて
『どうやってレッスンを
組み立てたらうまくいく??』
って、それがずっと頭をグルグル。。。😣
その都度、準備がある。
ネタを集めても集めても
また次のレッスンのために
ネタを探す日々。
これには終わりが、、、ナイ💦
次のレッスンのことが
頭をめぐりだす。。。。。
頭の中はレッスンのことでいっぱい💦
『ねぇ!ママ聞いてる?!』って
悲しい思いをさせたり😫
レッスンの内容が決まっていない不安で
遊ぶ気になれなくて自分を責めたり💦
私は英語講師として失格なんじゃないかと
自信をなくしてしまったり、、、
ものすごーーく困っていました!
ゼロから自分で組み立てていくことになる。
必死になっていた私は
大事な大事なことを見失っていた💦
自分が親子英語をする理由
親子英語をする理由
同じ年代の親子むけの講座でも
講師の想いによって目指すところは
ぜんっぜんちがうんです。
講師にも
・知育などとミックスしてお子さんの発達を促したい
・英語絵本から広がる活動をしたい
と、いろいろな思いがある✨
それは講師によって様々で
ちがってあたりまえ♡
一番大切なポイント!!
自分が何を親子にお伝えしたいのか、
をはっきりとイメージすること
その気持ちを忘れないように
気づいていなかった
自分の思いにちゃんと向き合う。
だれにでも必ずあるのです。ワークをしながら、そこに
目を向けていきます♡
『私、なんで親子クラスをするんだっけ?』
という思いがしっかり見えてくる♡♡
『楽しくなってきました!』
と大変身されているのです。
講座のカラーになっていくのです♡
個性を出すことはできない!
だから講座ではまず、
徹底的にここを深堀り!!
完全に忘れていた自分の想いが
次々に思い出されてきて
泣きそうになりました!
忘れていた恩師のことを
思い出しました。
あの先生みたいになりたかった
ことを思い出しました!
自分の中で盲点となってしまったことを
思い出され、それが講座でも
めちゃくちゃ良いスパイスとして
効いてくるのです❤
**********************
わからず困っていたら
一緒に根本的なところから順に
見直していきましょう♡
身近な親子英語をスタートさせたいママには
コチラの講座がオススメです✨
評判のシンプルで使いやすい
子育て英語フレーズを
より英語らしい発音で言えるように
お伝えしています♡♡
誰にもマネできない
親子レッスンの作り方講座】
上手く進められない、
毎回ネタ選びに時間がかかって
プランがなかなかできない💦
そんな英語講師向けには
個性が活きる親子レッスンの作り方講座を行っています。
詳細はバナーをクリックしてね♡
自分にしかできないレッスンが必ずある!!
そんなレッスンを親子に届けたい!!と
思っている先生方を私も精一杯
サポートしています♡
※この講座は、渡邊いくみ先生考案
【先生のための発音指導法講座®(WISH)】
の認定を受けて開催しています。